2025年度NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
活動が活発になったり、活発にしたいと思ったとき、逆に元気が出ないとき、必要な資源「ヒト・モノ・カネ」を見つけましょう。
地域や社会の課題の解決に向けて、行政や企業系財団等様々なセクターで、社会資源「ヒト・モノ・カネ」の提供や活用が進んでいます。
逗子市でも、市民交流センターの開設を始め、助成金制度や協働事業等が実施されています。
ここでは、公益的な市民活動の支援に特化した情報の提供をいたします。
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
概要
- 受付開始日
- 2025年9月1日
- 申込締切日
- 2025年10月3日
- 対象地域
- 全国
- 活動分野
- 活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
- 詳細URL
お問い合わせ
- 助成団体
- 公益財団法人 SOMPO福祉財団
- 電話番号
- 03-3349-9570
- URL
- https://www.sompo-wf.org/
助成金額
1団体30万円とします。(総額300万円)
詳細はホームページをご確認下さい。
対象事業
「認定NPO法人」の取得に関する費用であれば、使途は問いません。
会合費、人件費、器材費その他一切使途は問いません。
ただし、原則として2027年3月末までに所轄庁(都道府県・政令指定都市)に、「認定」の申請を行うことが必要です。
所轄庁受付日が、2025年4月1日~2027年3月31日のものが対象です。
詳細はホームページをご確認下さい。
対象団体
社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人。
(電子申請システムを活用することが可能な団体)
日本全国で募集します。
以後「認定」という場合は、「特例認定」を含むこととします。
なお、2025年4月1日以降に、認定NPO法人の取得申請をすでに提出している団体(認定済みの団体も含む)も対象です。
詳細はホームページをご確認下さい。
このページに関するお問い合わせ
逗子市役所
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-873-1111(代表)