かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー団体成長支援事業

ページ番号2000835  更新日 2023年6月29日

印刷大きな文字で印刷

活動が活発になったり、活発にしたいと思ったとき、逆に元気が出ないとき、必要な資源「ヒト・モノ・カネ」を見つけましょう。
地域や社会の課題の解決に向けて、行政や企業系財団等様々なセクターで、社会資源「ヒト・モノ・カネ」の提供や活用が進んでいます。
逗子市でも、市民交流センターの開設を始め、助成金制度や協働事業等が実施されています。
ここでは、公益的な市民活動の支援に特化した情報の提供をいたします。

ボランタリー団体が自立的かつ安定的に活動できるよう、県が中間支援組織等にその支援を委託して実施する事業です。

ボランタリー団体の活動基盤整備のための事業の企画提案を募集し、実施事業及び受託者を選考の上、県と業務委託契約(単年度)を結びます。

詳細はホームページをご覧ください。

概要

受付開始日
2023年7月25日
申込締切日
2023年9月11日
対象地域
神奈川県内
活動分野
活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
詳細URL

お問い合わせ

助成団体
神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター 基金事業課
電話番号
0453121121
メールアドレス

 

 

URL

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5258/

 

助成金額

委託料は1事業当たり500万円以内(以下、いずれも消費税含む)とします。

提案額は、対象分野や地域、予定している支援団体数などによって異なりますが、団体が通常行う業務とは別に、県の委託事業として実施することを十分に踏まえ、単年度で成果が出る提案内容として、積算をしてください。

県からの委託事業のほか、事業受託者の自主事業も組み合わせて実施することも可能ですが、その場合は、会計上は委託事業と自主事業を明確に区分して提案してください。

詳細はホームページをご覧ください。

対象団体

ボランタリー団体

加えて以下のうち、1つ以上の要件を満たしていること

・将来、県や市町村など行政との協働・連携のパートナーとなるなど、協働型社会の担い手としての役割を果たす意思があること

・県内の複数の市町村で活動を行うなど広域的な活動を行っていること、又は行う意思があること

・他団体への波及効果のある事業を行っている、又は行う意思があること

詳細はホームページをご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ

市民交流センター
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-2-11
電話番号:046-872-3001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。