2026年度地球環境基金助成金募集

ページ番号2002489  更新日 2025年9月17日

印刷大きな文字で印刷

活動が活発になったり、活発にしたいと思ったとき、逆に元気が出ないとき、必要な資源「ヒト・モノ・カネ」を見つけましょう。
地域や社会の課題の解決に向けて、行政や企業系財団等様々なセクターで、社会資源「ヒト・モノ・カネ」の提供や活用が進んでいます。
逗子市でも、市民交流センターの開設を始め、助成金制度や協働事業等が実施されています。
ここでは、公益的な市民活動の支援に特化した情報の提供をいたします。

地球環境基金は、環境NGO・NPOの自主性、自立性、多様性を尊重しつつ、他の支援組織や事業者、行政と協力し、その活動を支援することを通じて、私たちの将来の世代に、豊かに生きる基盤である地球を引き継ぐことができる、持続可能な社会の実現に貢献します。

概要

受付開始日
2025年10月14日
申込締切日
2025年11月17日
対象地域
全国
活動分野
環境の保全
詳細URL

お問い合わせ

助成団体
独立行政法人 環境再生保全機構
電話番号
044-520-9501(総務部代表)
メールアドレス
kikin_youbou@erca.go.jp
URL
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html

助成金額

50万円から1390万円まで。

条件等、詳細はリンク先サイトをご確認ください。

対象事業

環境保全に関連する活動。

詳細はリンク先サイトをご確認ください。

対象団体

特定非営利活動法人

一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人

非営利の任意団体

詳細はリンク先サイトをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

逗子市役所
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-873-1111(代表)