逗子・葉山 地域医療を考える会

ページ番号2002380  更新日 2025年7月27日

印刷大きな文字で印刷

団体の情報

団体名
逗子・葉山 地域医療を考える会
よみがな
ずしはやまちいきいりょうをかんがえるかい
ホームページ等リンク

活動状況

活動目的
住み慣れた街で安心して最期まで暮らすために、「在宅医療」「かかりつけ医」について学び、シンポジウムの開催、「医療べんり帳」の発行などの活動を行っています。他人任せではなく、医療・福祉関係者、行政と共に力を合わせて、より良い地域医療をつくることを目的としています。
活動内容
(1)「在宅医療」「かかりつけ医」など地域医療をテーマにしたシンポジウムの開催
(2)逗葉地域の在宅医療について調査
(3)逗子・葉山地区の医療・福祉関係者、行政との意見交換
(4)全国の地域医療・在宅医療の研修会参加
活動場所
市民交流センター
会員数
40
活動分野
保健・医療・福祉の増進

団体代表者

代表者氏名
鯨岡 恵美子

公開連絡先

連絡先宛名
鯨岡 恵美子

このページに関するお問い合わせ

逗子市役所
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-873-1111(代表)