舞俳句会

団体の情報
- 団体名
- 舞俳句会
- よみがな
- まいはいくかい
活動状況
- 活動目的
- 俳句は五七五という短い言葉に様々な思いをのせることのできる文芸です。四季折々の出来事をとらえた季語を使うことで、日常が広がります。互いの俳句を持ちよって学ぶ句会や外を歩いて句を作る吟行会を通して、親睦を深め豊かな時間を持つことを目ざします。
- 活動内容
- 隔月で、会報(俳句雑誌)発行。月1回の句会または吟行会(句会は偶数月第1土曜日、吟行会は奇数月第3水曜日)。
年1回の研修会を行います。句会・吟行会は15~20人程度で和気あいあいで行っています。
初心者の方、歓迎いたします。 - 活動場所
- 市民交流センター
- 会員数
- 100
- 活動分野
- 学術・文化・芸術・スポーツの振興
団体代表者
- 代表者氏名
- 山西 雅子
公開連絡先
このページに関するお問い合わせ
市民交流センター
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-2-11
電話番号:046-872-3001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。