逗子市詩吟詩舞連盟

団体の情報
- 団体名
- 逗子市詩吟詩舞連盟
- よみがな
- ずしししぎんしぶれんめい
活動状況
- 活動目的
- 逗子市内の詩吟・詩舞各団体が協力し、日本伝統文化の一つ詩吟・詩舞の普及振興とその継承を図り、また生涯学習の一環として研修にも努め、文化諸団体との交流も密にし、以て社会道義の高揚に寄与することを目的としています。
- 活動内容
- 詩を作った人の喜びや悲しみ感動した心を大きな声で歌う詩吟は、年齢に関係なくどなたでもできます。腹式呼吸で心身とも健康に役立ち、歴史を学んで脳の活性化にもつながります。
詩吟にあわせて舞う詩舞は、身体の美しい動作を自然習得でき体の動きは健康にも有益です。青少年の身体発達の有効面でも注目されています。各団体とも教室は楽しく仲良く元気にを心掛け、春と秋に文化プラザホールにて発表会を開催しています。 - 活動場所
- 市民交流センター、文化プラザホール、高齢者センター、コミュニティスペースずしぎんざ2F、サードプレイス仲町台
- 会員数
- 170
- 活動分野
- 学術・文化・芸術・スポーツの振興
団体代表者
- 代表者氏名
- 菊池 岳悠
公開連絡先
- 連絡先宛名
- 菊池 岳悠
- 電話番号
- 046-873-7400
- FAX番号
- 046-873-7400
このページに関するお問い合わせ
市民交流センター
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-2-11
電話番号:046-872-3001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。