国民健康保険
- 修学のために転出した人の国民健康保険(マル学資格確認書)
- 国民健康保険に関する書類の送付先変更について
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 国民健康保険の加入と脱退
- 国民健康保険料
- 国民健康保険料の納期・納付方法
- 国民健康保険に関する申請書等ダウンロード
- 国民健康保険料の軽減・減免
- 国民健康保険 給付制度
- 高額療養費
- 国民健康保険被保険者証の郵送方法が変わります
- 国外からの転入・国外への転出に伴う国民健康保険への加入
- 外国籍の人の国民健康保険の加入手続き
- 柔道整復師等の施術にかかるとき
- 交通事故等にあった時(第三者行為)
- ジェネリック医薬品(後発医薬品)
- 医療費適正化
- 退職者医療制度
- 国民健康保険に関するお知らせ
パブリックコメント募集
現在募集はしておりません。
関連情報リンク
-
会社等にお勤めの方へ 健康保険・厚生年金に加入できないか確認しましょう!(日本年金機構ホームページ)(外部リンク)
-
日本で働こうとする外国人向けパンフレット:第6章2-2国民健康保険(厚生労働省)(外部リンク)
-
外国籍県民の方の国民健康保険加入について(神奈川県)(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
福祉部国保健康課保険年金係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
国民健康保険に関することは
電話番号:046-872-8115
後期高齢者医療や国民年金に関することは
電話番号:046-872-8164
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。