3~5歳頃の予防接種
日本脳炎1期の標準的な接種年齢が3歳以上です。
また、ヒブ・小児用肺炎球菌の定期接種は5歳未満までです。5歳を過ぎると接種費用が自己負担となります。接種忘れがないか母子健康手帳を確認してみましょう。
MR(麻しん・風しん混合)2期は、対象年齢が5歳~7歳未満ですが小学校入学前の1年間に限られていますので注意してください。
※5歳であっても幼稚園の年中クラスや保育所の4歳児クラスの子どもは対象ではなく、6歳であっても小学1年生は対象ではありません。
3~5歳頃の定期予防接種
- 日本脳炎(1期初回)
- MR(麻しん・風しん混合)2期
関連情報リンク
このページに関するお問い合わせ
教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。