近代美術館入門講座 石田尚志 絵と窓の間 ※終了しました。
イベントカテゴリ: 趣味・教養 講座・教室 文化・芸術
近代美術館入門講座 「石田尚志 絵と窓の間」
画家/映像作家の石田尚志(1972- )は自らが描く絵画を撮影し続けることで生まれる映像作品で知られています。そこには、変容する絵画と空間、そして画家の思考の軌跡が残されています。 2015年以来の大規模な個展となる本展について、初期の未発表作、映像と立体を組み合わせたインスタレーション、再びカンヴァス絵画へと展開する近作を中心に石田尚志の仕事を紹介します。

- 開催日
-
2024年7月24日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時15分 まで
- 開催場所
-
逗子市役所 5階 第4会議室
- 申込み締め切り日
-
申込みは終了しました。
- 申込み
-
7月1日(月曜日)以降、電話・ファクス・Eメールで逗子市教育委員会社会教育課へ(問い合わせ先も同じ)
- 電話 046-873-1111(内線523) ※受付時間 平日8時30分~17時00分
- ファクス 046-872-3115
- Eメール syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
- 市役所5階 社会教育課窓口でも受け付けます ※受付時間 平日8時30分~17時00分
※手話通訳・要約筆記は、7月12日(金曜日)までにお申し込みください。
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 20人(先着順)
- 講師
- 三本松 倫代 さん(神奈川県立近代美術館 主任学芸員)
- 持ち物
- 筆記用具
関連情報
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。