障がい者控除認定書

ページ番号1004169  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

高齢者の障害者控除

1 障害者控除対象者認定書とは

 65歳以上で寝たきりや認知症のある人、あるいは身体障がい者や知的障がい者に準ずる人、又はその高齢者を扶養している人に対して、所得税、市・県民税の確定申告等の際に控除を受けるための「障害者控除対象者認定書」を発行します。

※ 障害者控除対象者認定書は所得税、市・県民税の控除以外の用途には使用できません。

このページの先頭へ戻る

2 障害者控除対象者認定書の対象となる人

 控除を受けようとする年の12月31日現在で、次の条件を全て満たす人

  1. 逗子市に住民登録がある65歳以上の逗子市介護保険第一号被保険者
  2. 要支援・要介護認定を受けている人、又は逗子市の障害者控除認定基準に当てはまる人
  • ※ 介護保険の住所地特例により市外の施設に居住している人等、逗子市に住民登録がない人は逗子市では認定書を発行することができません。住民登録がある市町村にお問い合わせください。
  • ※ 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人は、手帳が控除の証明となるので、障害者控除対象者認定書は必要ありません。
  • ※ 控除を受けようとする年の12月31日以前に死亡した場合は、死亡した日を基準とします。

このページの先頭へ戻る

3 申請できる人

 上記「2 障害者控除対象者認定書の対象となる人」の条件等を満たす人、及びその親族

このページの先頭へ戻る

4 認定の基準

 逗子市障害者控除対象者認定基準に基づき、介護保険認定調査の「認定調査票」及び「主治医意見書」を確認して認定します。

このページの先頭へ戻る

5 申請方法

 令和5年(2023年)分の障害者控除対象者認定書の交付申請は、令和6年1月4日(木曜日)から受け付けます。令和4年(2022年)以前の分は、随時受け付けています。

(1)提出書類

 記入例を参考に、「障害者控除対象者認定交付申請書」に必要事項を記入のうえ、窓口又は郵送にて申請してください。郵送で申請の場合でも返信用封筒の同封は、必要ありません。(申請書、記入例は窓口にも用意しています)

  • 窓口で提出:申請者の保険証、運転免許証またはマイナンバーカードなど本人確認書類を持参してください。
  • 郵送で提出:申請者の保険証、運転免許証など本人確認書類の写しを同封してください。

 介護保険の認定調査書内容を審査のうえ、申請受け付けから10~14日程度で認定書を申請者に郵送にて発送します。

※ 要支援・要介護認定を受けていない人の場合、主治医の診断書(「主治医意見書」と同基準で日常生活の自立度が記載されたもの:下記例示様式参照)を提出してください。

(2)提出先の窓口

 逗子市高齢介護課高齢福祉係(逗子市役所1階9番窓口)12月29日〜1月3日、土曜日・日曜日・祝日を除く平日の8時30分〜17時00分

(3)郵送で提出する場合の宛先

 〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 逗子市高齢介護課高齢福祉係宛

このページの先頭へ戻る

6 Q&A

Q. 電話、ファクス、Eメールによる申請はできますか?

A. 電話、ファクス、Eメールでは受付けできません。窓口又は郵送で申請してください。

このページの先頭へ戻る

7 参考

国税庁

確定申告等の手続きについては、税務署にお問い合わせください。

鎌倉税務署
〒248-8501 神奈川県鎌倉市佐助1丁目9番30号
電話:0467-22-5591(代表)

関連情報リンク

このページの先頭へ戻る

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部高齢介護課高齢福祉係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。