健康づくり手帳

ページ番号1004049  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

『逗子市 健康づくり手帳』を活用しましょう

表紙の写真:健康づくり手帳

皆様の健康管理に役立てていただくため、『 逗子市 健康づくり手帳』を作成しています。

  • 健康診査やがん検診等の記録、血圧などセルフチェックの記録ができます。
  • 未病センターずし市役所で測定結果や、緊急時の連絡先、かかりつけ医についても記録ができます。

目次

けんしんの記録 ~からだの中をチェック~
  • 特定健康診査 3~4ページ
  • 特定保健指導 5~6ページ
  • がん検診(胃・肺・乳他) 7~10ページ
  • 歯周病検診 11~12ページ
  • 骨粗しょう症検診・肝炎ウイルス検診 13~14ページ
  • 予防接種の記録(肺炎球菌ワクチン予防接種) 14ページ
セルフチェックの記録1 ~血圧・メタボ・血管年齢チェック~
  • 血圧 17~20ページ
  • 身長・体組成 21~22ページ
  • 血管年齢 23ページ
セルフチェックの記録2 ~健康寿命チェック~
  • 握力 25~26ページ
  • ウォーキング 27~28ページ
  • ロコモ度テスト 29ページ
  • 健康遊具 30ページ
  • 私の健康づくり活動の記録 31ページ
  • おぼえがき (私の記録) 33ページ

対象者

18歳以上の逗子市民

発行場所

  • 逗子市役所1F 未病センター
  • 逗子市役所1F 5番窓口 国保健康課健康係

関連情報リンク

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部国保健康課健康係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。