母子・父子家庭高等職業訓練促進給付金事業

ページ番号1002737  更新日 2023年8月10日

印刷大きな文字で印刷

国家資格の取得などのための助成を受ける

母子家庭の母又は父子家庭の父が看護師や介護福祉士などの資格取得のため、養成機関等で修業する場合に、生活の負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的に支給します。

  • 修業期間が支給の対象となります。
  • 月額10万円支給します。(最高額。前年度の所得状況によります。)

対象となる方

20歳未満(下記の支給額の請求時に20歳未満であることが必要です)の子どもを養育している母子家庭の母又は父子家庭の父で、次のすべての要件を満たす方。

  • 児童扶養手当の支給を受けているか、または同様の所得水準にある方
  • 対象資格に掲げる資格を取得するために養成機関において一定の課程を修業し、かつ、当該対象資格の取得が見込まれる方
  • 就業または育児と修業の両立が困難であると認められる方
  • 原則として、過去に本制度を利用していない方

対象となる資格

  • 看護師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士
  • その他、市長が国と協議の上、これらの資格に準じると認めた資格

支給額と支給期間

支給額

【訓練期間中】

非課税世帯 100,000円/月
課税世帯 70,500円/月

※訓練を受けている期間の最後の1年間は、支給額を4万円増額

【訓練終了後】

非課税世帯 50,000円

課税世帯 25,000円

支給期間
修学期間の全期間

申請の方法

(1)事前相談

支給の申し込みより前に事前相談が必要です。母子・父子自立支援員にご相談ください。

(2)支給申請

申請に必要な書類

  1. 支給申請書
  2. 母又は父及びその扶養している児童の戸籍謄本または抄本(児童扶養手当の認定を受けている方は不要)
  3. 児童扶養手当証書の写し(認定を受けている方のみ)
  4. 養成機関の発行する在学証明書
  5. 養成機関のパンフレット等

支給額の請求(毎月)

支給の決定後、月毎に必要書類を添付の上、当月分の給付金を請求していただきます。

必要書類

  1. 請求書
  2. 在籍証明書
  3. 出席状況ほか

審査

給付にあたっては審査を行います。

このページに関するお問い合わせ

教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。