令和6年度防火ポスターコンクール表彰式
令和6年度 防火ポスターコンクール表彰式を行いました
秋季火災予防運動の一環として、市内各小学校の4年生から6年生までを対象とした防火ポスターを募集した結果、応募総数42点の中から逗子市消防長賞、逗子市危険物安全協会長賞の受賞者及び優秀賞10作品が決定し、上位2作品については令和6年11月2日(土曜日)に消防本部にて表彰式を行いました。

写真右
逗子市消防長賞 池子小学校6年生 武藏野 百叶 さん
写真左
逗子市危険物安全協会長賞 久木小学校5年生 岸本 海希 さん
優秀賞作品一覧
表彰式後には...
当日はあいにくの天気により、はしご車の搭乗体験や、ミニ消防車の乗車は実施できませんでした。
そのため、通信指令室で実際に119番通報、映像通報システムの体験やARを使用し、火災の煙の体験や消火の体験を行っていただきました。
その後は、車両見学等とても良い時間となりました。
次はどんな体験ができるのかな!!
是非防火ポスターを描いてみてくださいね。
優秀作品の展示場所
1 京浜急行逗子・葉山駅北口側コンコース
令和6年11月8日(金曜日)から令和6年11月18日(月曜日)まで
2 沼間小学校区コミュニティセンター
令和6年11月20日(水曜日)から令和6年12月2日(月曜日)まで
3 小坪小学校区コミュニティセンター
令和6年12月4日(水曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで
4 体験学習施設 スマイル
令和6年12月16日(月曜日)から令和6年12月24日(火曜日)まで
是非、家族やお友達と見に行ってください!
バックナンバー
-
令和5年度 (PDF 350.0KB)
-
令和4年度 (PDF 396.5KB)
-
令和3年度 (PDF 684.2KB)
-
令和2年度 (PDF 398.4KB)
-
令和元年度 (PDF 414.6KB)
-
平成30年度 (PDF 452.8KB)
-
平成29年度 (PDF 470.5KB)
-
平成28年度 (PDF 413.7KB)
-
平成27年度 (PDF 454.4KB)
-
平成26年度 (PDF 461.1KB)
-
平成25年度 (PDF 421.1KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部消防予防課
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山2丁目3番31号
電話番号:046-871-4326
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。