触覚で遊ぶワークショップ 見える人も見えない人も発見を分かち合おう(令和4年度 社会教育講座)【終了しました】
アイマスクで目を覆い、手指で触って遊んでみましょう。「目で見る」ばかりの日常で、他の感覚をフル活用、「手指で見る」を体験します。目の見える人も見えない人も、大人も子どもも楽しめます。

- 日時
 - 令和4年10月1日(土曜日)13時30分~15時30分
 
※2022年8月27日(土曜日)に予定しておりました本講座の開催は、都合により10月1日(土曜日)に延期することとなりました。現在、参加申し込みを受け付け中です。皆様のご参加をお待ちしています。
- 場所
 - 市民交流センター
 - 定員
 - 16名程度
 - 参加費
 - 500円
 
※マスクの着用にご協力をお願いいたします。
- 講師
 - 大下 利栄子さん(ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf)
 
- 新型コロナウイルス感染対策のため、当日の参加に際して以下の事をお願いいたします。
- 来館前にご自身の体温を測定してきてください。
 - 発熱等、体調に不安がありましたら参加はご遠慮ください。
 
 - 感染拡大防止対策の必要が生じた場合、参加者の連絡先を関係機関に提供することがあります。
 
お申し込み・お問い合わせ

- 申し込み受付開始
 - 令和4年8月1日(月曜日)午前9時から ※終了しました
 - 申し込み先
 - 市民交流センター
 - 申し込み方法
 - 
- 電話 046-872-3001
 - ファクス 046-872-3003
 - Eメール ac-center@zushi-psc.org
 - 直接市民交流センター窓口へ ※8月2日(火曜日)と8月16日(火曜日)は休館日です。
 
 
- ※ファクス、Eメールでのお申し込みは、氏名・年齢・メールアドレス・電話番号・親子で参加の場合は子どもの名前と年齢を、お知らせください。
 - ※先着順。定員に達した時点で締め切ります。
 
主催:市民交流センター、社会教育課
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。