小坪漁港機能増進基本計画策定支援業務にかかるプロポーザル
令和6年度に小坪漁港機能増進事業に関する基本計画を策定するにあたり、計画策定支援業務を委託する事業者を公募型プロポーザル方式で選考します。
なお、本業務は、神奈川県の水産業施設整備事業費等補助金を財源とすることから、補助金が交付決定されなかった場合、契約を締結しません。
業務名
小坪漁港機能増進基本計画策定支援業務委託
委託期間
契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで
スケジュール
- 実施要領等に関する質問の受付期限
- 令和6年8月7日(水曜日)
- 実施要領等に関する質問に対する回答
- 令和6年8月9日(金曜日)
- 参加申込書及び資格審査書類の提出期限
- 令和6年8月13日(火曜日)
- 1次審査(参加資格審査)結果の通知
- 令和6年8月20日(火曜日)
- 提案書及び提案見積書の提出期限
- 令和6年8月27日(火曜日)
- 県補助金交付決定(見込み)
- 令和6年8月下旬(予定)
- 2次審査(プレゼンテーション審査)
- 令和6年9月4日(水曜日)(予定)
- 受託候補者の選出、結果通知、事業者の決定
- 令和6年9月上旬(予定)
- 業務委託契約締結
- 令和6年9月上旬(予定)
実施要領及び様式等
-
実施要領 (PDF 265.3KB)
-
一般仕様書 (PDF 185.2KB)
-
特記仕様書 (PDF 179.0KB)
-
個人情報の取扱いに関する特記仕様書 (PDF 151.3KB)
-
様式第1~9号 (Word 46.6KB)
実施要領等に関する質疑項目及び回答
選考の最終結果
小坪漁港機能増進基本計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式事業者選考委員会規程に基づき審査を行った結果、次のとおり受託候補者を決定しました。
1.プロポーザル参加者
2者
2.受託候補者
株式会社価値総合研究所
参考資料
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部経済観光課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8120
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。