フードバンクと食品ロスを学ぶ(令和5年度 社会教育講座)※終了しました
フードバンク活動は、食品ロスの削減に直結するものであるほか、生活困窮者への支援の観点からも意義のある取り組みであるとされています。フードバンク活動を学んでみませんか。
- 日時
 - 令和5年8月24日(木曜日)15時00分~16時30分
 - 場所
 - 市民交流センター 2階会議室
 - 定員
 - 30名程度
 - 持ち物
 - 筆記用具
 - 参加費
 - 無料
 
講師紹介
藤田 誠さん
(公益社団法人フードバンクかながわ 事務局長)
お申し込み・お問い合わせ
- 申し込み受付開始
 - 令和5年8月4日(金曜日)から
 - 申し込み方法
 - 
- 電話 046-873-1111(受付時間 平日8時30分~17時00分)
 - ファクス 046-872-3115
 - Eメール syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
 - 直接逗子市教育委員会社会教育課窓口へ
 
 
- ※ファクス、Eメールでお申し込みの場合は、名前、住所、電話番号を記載してください。
3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。 - ※手話通訳・要約筆記は、8月14日(月曜日)までにお申し込みください。
 
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。