はじめよう!フレイル予防 シニアを楽しむための健康セミナー
イベントカテゴリ: 健康・福祉 講座・教室
シニアを楽しむための健康セミナー
フレイルってよく聞くけど何のことかよく分からない。
年齢を重ねても元気に生活するためのコツってあるのかな。
令和7年度は「動く」ことに焦点を当て、実践を交えた講座を開催します!
- 開催日
-
2025年12月4日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分から午後4時30分まで
- 開催場所
-
逗子市役所 5階 会議室
- 対象
-
65歳以上の逗子市民
- 内容
🔷セミナーのメニュー🔷
1 フレイルとは
2 フレイル予防のための心得
3 実践!フレイル予防のための「動く」コツ
※6月に開催した同名セミナーと内容は一緒です。
- 申込み締め切り日
-
2025年11月26日(水曜日)
- 申込み
-
必要
11月5日(水曜日)から申込み開始 (先着順)
社会福祉課地域共生係または国保健康課健康係の窓口または、電話、
電子申請システム(e-kanagawa)にて申込み
電話 046-873-1111 (内線233・213)
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 定員50名(先着順)
- 講師
- 理学療法士、作業療法士
- 持ち物
- 筆記用具 動きやすい服装
- 問い合わせ
- 逗子市国保健康課健康係・社会福祉課地域共生係
電子申請システム(e-kanagwa)を利用した申込希望の方
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部国保健康課健康係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。