介護事業所の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」について

ページ番号1012159  更新日 2025年1月10日

印刷大きな文字で印刷

介護事業所の指定および変更届等に関する届出について、厚生労働省の「電子・申請届出システム」による受付を令和7年1月から開始しました。
同システムを利用することにより、様式や付表などのウェブ入力や添付資料の提出ができます。

詳細については、以下の厚生労働省のホームページをご確認ください。

受付可能な電子申請・届出の種類

地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援及び介護予防・日常生活支援総合事業における以下の届出

  • 新規指定申請

  • 指定更新申請

  • 変更届出

  • 加算届出

  • 廃止、休止届出

  • 再開届出

「電子申請・届出システム」の利用にあたっての事前準備等

GビズIDの取得

GビズIDとは、デジタル庁が運営する法人・個人事業主向けの共通認識システムです。

電子申請・届出システムの利用にあたっては、「gBizIDプライム」又は「gBizIDメンバー」のいずれかの取得が必要となります。「gBizIDエントリー」では電子申請・届出システムの利用ができません。


アカウント作成は以下のリンク先からお願いします。(GビズIDの取得には二週間ほどかかります。)

GビズIDの作成等に関する問い合わせは以下のページからお願いします。

登記情報提供サービスへの登録

申請時に添付書類として必要な登記事項証明書は、紙媒体での提出に代わり、法務局が管轄する「登記情報提供サービス」で取得した電子データでの提出も可能となります。
※取得した照会番号を市へ連絡することをもって提出となります。

「登記情報提供サービス」の登録・詳細については以下のホームページをご参照ください。

電子申請届出システムへのログイン及びマニュアル

「電子申請・届出システム」を活用した指定申請等に係る申請届出等は、下記リンクより行ってください。

また、本システムの操作方法については、以下に記載している資料をご参照ください。

  • 操作ガイド_(介護事業所向け)

  • 操作マニュアル_(介護事業所向け) 詳細版

申請にあたっての注意事項

  • 申請内容の審査の結果、届出が受理された場合は、本システムからメールでその旨お知らせします。

  • 申請内容に不備があった場合は、差戻し(不受理)となる場合がございます。定期的に本システムの「申請届出状況確認」画面により、申請状況のご確認をお願いします。

  • 本システムにおけるメンテナンスのため、電子申請が利用できない場合があります。

関連情報(添付文書等様式は以下リンク先からダウンロードできます)

このページに関するお問い合わせ

福祉部高齢介護課介護保険係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8116
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。