逗子市保育的機能を有する事業所開設補助金の補助事業者に関する公募型プロポーザルの実施について
本市では、神奈川県の中でも35歳から39歳までの女性の労働力率が低く(いわゆるM字カーブ)、その背景には子育てをする方の都内通勤の難しさがあると考えています。
そこで、育児中の女性が通勤の負担が少ない市内において、職場内で子どもを預けながら働くことができる、「女性の新しい働き方」を実現するため、保育的機能(子どもの見守りスタッフを配置した、子どもの見守りスペース)を職場内に有する事業所の開設を目指し、逗子市保育的機能を有する事業所開設補助金の補助事業者に関する公募型プロポーザルを実施し、補助金を交付します。
スケジュール
- プロポーザル随時受付の公表 令和5年11月7日(火曜日)
- 質問書受付 令和5年11月7日(火曜日)~12月6日(水曜日)午後5時まで随時受付
- 質問書回答 質問書受付から1週間以内
- 企画提案書等の受付 令和5年11月7日(火曜日)~12月20日(水曜日)午後5時まで随時受付
- 審査(プレゼンテーション及びヒアリング)
企画提案書等の受付から3週間以内に実施 - 審査結果通知 審査から1週間以内
- 補助金交付申請 審査結果通知以降随時
- 補助金交付決定 補助金交付申請から2週間以内
- 令和5年度分実績報告書提出期限 事業完了後15日以内または令和6年3月8日(金曜日)の内の早い日
- 令和5年度分補助金の交付 令和6年3月下旬
募集要項及び様式
-
逗子市保育的機能を有する事業所開設補助金の補助事業者に関する公募要領 (PDF 463.6KB)
-
別紙1_補助対象経費の詳細 (Excel 13.9KB)
-
様式1_質問書 (Excel 13.2KB)
-
様式2_誓約書 (Word 30.5KB)
-
様式3_提案書 (PPT 56.1KB)
-
様式4_経費内訳書、様式4-1_施設整備経費内訳書、様式4-2_運営経費内訳書 (Excel 52.9KB)
-
様式5_チェックシート (Excel 14.5KB)
-
様式6_プロポーザル参加辞退届 (Excel 17.6KB)
-
様式7_事業遂行状況報告書 (Word 15.4KB)
-
様式8_経費内訳書、様式8-1_施設整備経費内訳書、様式8-2_運営経費内訳書 (Excel 49.7KB)
-
様式9_月額補助上限額算定表 (Excel 15.7KB)
-
第3号様式_補助金交付申請書 (Word 15.0KB)
-
第7号様式_事業実績報告書 (Word 15.1KB)
-
第8号様式_補助金交付請求書 (Word 15.2KB)
-
逗子市保育的機能を有する事業所開設補助金に関するQA (PDF 341.5KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部企画課企画係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。