個人情報ファイル簿の公表について
個人情報ファイル簿とは
個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために特定の保有個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。個人情報ファイルには、電子計算機を用いて検索できるもの(電子計算機処理に係る個人情報ファイル)と、五十音順に並べるなどして手作業で容易に検索できるもの(マニュアル(手作業)処理に係る個人情報ファイル)があります。
個人情報の保護に関する法律の改正に伴い、「個人情報ファイル簿」の作成・公表が義務付けられていることから、市が保有する個人情報ファイルについて、同法の規定に基づき、個人情報ファイル簿を公表します。
経営企画部
防災安全課
総務部
課税課
-
課税台帳(個人市県民税)ファイル (PDF 109.3KB)
-
課税台帳(軽自動車税)ファイル (PDF 103.8KB)
-
課税台帳(法人市県民税)ファイル (PDF 104.7KB)
-
課税台帳(固定資産税)ファイル (PDF 103.3KB)
-
固定資産税地理情報システムファイル (PDF 95.9KB)
納税課
-
口座関連システムファイル (PDF 97.6KB)
-
収納消込システムファイル (PDF 105.0KB)
-
滞納整理支援システムファイル (PDF 106.1KB)
-
法人住民税(収納)システムファイル (PDF 97.4KB)
市民協働部
経済観光課
戸籍住民課
-
住民基本台帳ファイル (PDF 139.4KB)
-
戸籍の附票ファイル (PDF 107.2KB)
-
印鑑登録台帳ファイル (PDF 109.5KB)
-
カード発行一覧表ファイル (PDF 108.5KB)
-
戸籍簿ファイル (PDF 108.2KB)
福祉部
社会福祉課
-
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金対象者ファイル(令和3年度) (PDF 97.1KB)
-
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金対象者ファイル(令和4年度) (PDF 99.5KB)
-
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金及び住民税非課税世帯等に対する生活支援金対象者ファイル (PDF 101.9KB)
-
令和5年度逗子市住民税非課税世帯等に対する生活支援金対象者ファイル (PDF 96.7KB)
-
令和5年度逗子市住民税非課税世帯等に対する生活支援金(1世帯当たり7万円)対象者ファイル (PDF 97.4KB)
-
令和5年度住民税均等割のみ課税世帯への給付(1世帯当たり10万円)及び 低所得者の子育て世帯への加算(児童1人当たり5万円)対象者ファイル (PDF 101.7KB)
-
逗子市住民税非課税世帯等に対する生活支援金支給事業ファイル (PDF 98.1KB)
-
逗子市低所得者支援及び定額減税補足給付金 (調整給付)支給事業ファイル (PDF 100.0KB)
障がい福祉課
高齢介護課
国保健康課
-
国民健康保険ファイル (PDF 149.5KB)
-
国保情報集約関連情報ファイル (PDF 273.9KB)
-
国保総合システムファイル (PDF 163.5KB)
-
療養費支給ファイル (PDF 102.3KB)
-
高額療養費支給ファイル (PDF 114.9KB)
-
後期高齢者情報ファイル (PDF 114.4KB)
-
国民年金ファイル (PDF 107.0KB)
-
特定健診ファイル (PDF 111.8KB)
-
住民健康情報管理ファイル (PDF 142.1KB)
-
ワクチン接種記録システム(VRS)ファイル (PDF 100.9KB)
-
犬の登録原簿ファイル (PDF 114.6KB)
環境都市部
環境都市課
会計課
なし
消防
警備第一課 警備第二課
小坪分署
教育部
図書館
学校教育課
子育て支援課
-
予防接種ファイル (PDF 102.1KB)
-
児童手当ファイル (PDF 91.0KB)
-
小児医療ファイル (PDF 95.1KB)
-
母子保健ファイル (PDF 104.7KB)
-
母子管理票ファイル (PDF 104.7KB)
-
体験学習施設利用カード登録ファイル (PDF 103.1KB)
保育課
選挙管理委員会
行政委員会事務局
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部情報公開課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8112
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。