あなたもエッセイスト(令和3年度版) 人を感動させる文章の書き方
令和3年度 小坪コミュニティセンター出張講座
- ※大変申し訳ございません。
令和3年度の本講座は中止とさせていただきます。 - ※令和4年度は沼間コミュニティセンターにて、6月16・30日(木曜日)に開催します。
詳しくは以下のリンクをクリック 
記録・話の種・メモ・日記・SNSを、ワンランク上の読ませる文章にするコツを伝授します。
第1回と第2回の間にエッセイを書いていただき、丁寧に添削して返却し講評を行います。

- 日時
 - 9月16・30日(木曜日)全2回 ※中止となりました。
 - 時間
 - 2日共に10時00分~12時00分
 - 場所
 - 学習室
 - 講師
 - 赤木 祐子さん(詩人・編集者)
(下段にプロフィールを掲載) - 対象
 - 2日間受講できる市内在住・在勤者
※この講座を初めて受ける人を優先します - 定員
 - 先着10人
 - 持ち物
 - 筆記用具、マスク(着用をお願いします)
 - 費用
 - 無料
 
講師プロフィール
赤木祐子さん(詩人・編集者)
出版社勤務を経て2005年に逗子市職員となり2014年まで市の広報に携わる。
現在、湘南文芸・湘南句会を共同で主宰し湘南文芸ブログを執筆。詩・散文の講師も務める。
現代詩創作サークル「湘南文芸」創設メンバー(会員募集中)
最新著書 詩集「チランジア」(詩歌句随筆評論大賞優秀賞受賞)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。