プロミュージシャンが教えます ウクレレ教室初級編(終了しました)
令和3年度 小坪コミュニティセンター出張講座
※令和4年度の「ウクレレ教室初級編」は、沼間コミュニティセンターにて令和5年2月15・22・3月1日(水曜日)に開催します。
詳しくは以下のページをご覧ください。
簡単なコード(和音)の弾き方を、初心者から楽しめる曲を交えて学びます。ウクレレを持ってない方には無料でお貸しします。
- 日時
 - 令和3年11月15・22・29日(月曜日) 全3回
 - 時間
 - 13時00分~15時00分
 - 場所
 - 学習室
 - 講師
 - 仁村 茂さん(ハワイアンミュージシャン)
※プロフィールを下段に掲載しています - 対象
 - 3日間受講できる市内在住・在勤のウクレレ初心者
 - 定員
 - 先着10人
 - 費用
 - 無料
 - 持ち物
 - 筆記用具、マスク(着用します)、ウクレレ(持ってない方はお申し出ください)
 - 申込
 - 11月1日(月曜日)以降、電話・ファクス・Eメールで社会教育課へ
 - 電話
 - 046-873-1111(内線524)
 - ファクス
 - 046-872-3115
 - メール
 - syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
 
※ファクス・Eメールで申し込む場合は、住所・氏名・電話番号・年齢・ウクレレの有無を記載してください。3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。
- 新型コロナウイルス感染対策のため、当日の参加に際して以下の事をお願いいたします。
- 来館前にご自身の体温を測定してきてください。
 - 発熱等、体調に不安がありましたら参加はご遠慮ください。
 - 過去2週間以内に感染者と接触があった方、外国から入国した方は参加をご遠慮ください。
 
 - 後日、感染防止対策のために参加者の連絡先を関係機関に提供することがあります。
参加者の連絡先は社会教育課で一定期間保管し、期間が過ぎたものは社会教育課が適正に処分します。 
講師プロフィール

仁村 茂さん(ハワイアンミュージシャン)
ベース、ボーカル、ウクレレ、ギタープレイヤー。
主にベーシストとして活動し、1999年よりハワイアンフィールドでの活動も始める。
現在は東京を中心に様々なライブステージでの演奏、自身のハワイアンユニット「Shigezone」の他、フラのバックバンド等でプレイする。
また、首都圏でウクレレ及びフラソングスクールの講師を務め、生徒数は150名を超える。
昨年より葉山町にて、月一回のウクレレ教室を開講。
さらに活動の場を広げている。
関連情報
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。