スマホ初心者に知ってほしい 騙されないセキュリティ講座(令和3年度版)(終了しました)
令和3年度 小坪コミュニティセンター出張講座
スマートフォンを使った詐欺などを見分けるポイントを学びます。

- 日時
 - 令和4年2月17日(木曜日)
 - 時間
 - 10時00分~12時00分
 - 場所
 - 学習室
 - 講師
 - 赤羽根 龍一さん(パソコンじゅく新逗子教室 講師)
 - 対象
 - 市内在住・在勤のスマートフォンを持参できる方
 - 定員
 - 先着10人
 - 費用
 - 無料
 - 持ち物
 - スマートフォン(充電をしてきてください)、マスク(着用します)、筆記用具
 - 申込
 - 2月1日(火曜日)以降、電話・ファクス・Eメールでお申し込みください。
- 電話 046-873-1111(内線524)
 - ファクス 046-872-3115
 - メール: syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
 
 
- *ファクス・Eメールでの申し込みは、住所・氏名・電話番号・スマートフォンの機種(アイフォン、アンドロイド等)を記載してください。
 - *3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。
 
関連情報リンク
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。