逗子市体験学習施設(スマイル)遊具等設置事業公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザル参加事業者を募集します
体験学習施設スマイルは、平成26年に第一運動公園内に整備され、児童青少年の健全育成と市民の憩いの場となるよう設置された施設です。
今回、「子どもたちのために」という目的で多額の寄附をいただいたことから、このスマイルを利用する児童青少年、乳幼児及びその保護者が安心して楽しく遊べる遊具等を設置します。本事業の遂行に当たっては、専門性、技術力、企画力等を必要とする事業であることから、価格以外の技術提案を評価するため、広く提案を募集する公募型プロポーザルを実施します。
詳細は、下記の「実施要領」を確認してください。
プロポーザルの日程
| 内容 | 日程 |
|---|---|
| 1.実施要領等の公表 | 令和7年10月27日(月曜日) |
| 2.質問書の提出期限 | 令和7年11月5日(水曜日) |
| 3.質問書に対する回答 | 令和7年11月13日(木曜日) |
| 4.参加申込書等の提出期限 | 令和7年11月14日(金曜日) |
| 5.参加資格の確認通知 | 令和7年11月21日(金曜日) |
|
6.提案書及び提案見積書の提出期限 |
令和7年12月24日(水曜日) |
|
7.アンケート(子どもの意見) |
令和8年1月7日(水曜日)~令和8年2月6日(金曜日) |
|
8.プレゼンテーション審査 |
令和8年1月22日(木曜日)頃 |
|
9.選考結果通知 |
令和8年2月12日(木曜日) |
|
10契約締結 |
令和8年5月頃 |
事業概要
事業名
逗子市体験学習施設(スマイル)遊具等設置事業
業務内容
体験学習施設スマイルに子どもが楽しめる遊具、砂場等を設置する。
履行期間
契約締結日から令和9年2月26日(金曜日)まで
実施要領及び様式
-
実施要領 (PDF 406.6 KB)
-
要求水準書 (PDF 2.0 MB)
-
参加申込書(第1号様式) (Word 22.3 KB)
-
会社概要(第2号様式) (Word 21.6 KB)
-
法人の業務実績(第3号様式) (Word 23.6 KB)
-
配置予定代理人の経歴・業務実績(第4-1号様式) (Word 23.7 KB)
-
配置予定主任技術者の経歴・業務実績(第4-2号様式) (Word 21.3 KB)
-
工事実施体制(第5号様式) (Word 21.6 KB)
-
誓約書(第6号様式) (Word 21.7 KB)
-
提案書(第7号様式) (Word 22.1 KB)
-
質問書(第8号様式) (Word 22.6 KB)
-
辞退届(第9号様式) (Word 21.5 KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
〒249-0003 神奈川県逗子市池子1丁目11番2号
電話番号:046-873-8581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。