蘆花記念公園(長柄桜山古墳群を含む)グランドデザインに関する市民意見募集(パブリックコメント)

ページ番号1011992  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

1.意見を募集する趣旨

蘆花記念公園は、風光明媚な逗子市の特徴を表す風致公園として市民に愛されていますが、一部の施設は、法令上や老朽化等の問題により長らく利用されていない状態が続いています。

しかし、近接する長柄桜山古墳群第1号墳の整備完了、公開に伴い、ビジターセンターや公衆トイレ等の整備も望まれる一方、地域住民からは、津波避難対策や備蓄等の防災機能の向上を望む声があります。

このため、公園内にある各施設のあり方を単体で考えるのでなく、公園全体に長柄桜山古墳群を含めた一体のエリアとして、地域住民や公園利用者と対話をしながら逗子市の魅力向上に資するグランドデザイン(再整備・運用の構想)を描くことになりました。

このたび3回のワークショップを経てグランドデザインの案を作成したため、皆様のご意見を広く募集します。

2.市民意見募集(パブリックコメント)実施概要

3.意見の提出期間(終了しました)

令和6年11月8日(金曜日)~令和6年12月9日(月曜日)(必着)

4.資料の閲覧場所(終了しました)

市役所(市民協働課、情報公開課)、市民交流センター、沼間小学校区コミュニティセンター、小坪小学校区コミュニティセンター、逗子文化プラザホール、逗子アリーナ、高齢者センター、図書館、体験学習施設(スマイル)、新宿会館

5.意見の提出方法(終了しました)

住所・氏名を明記のうえ、任意様式(閲覧場所にある記入用紙でも可)により次の(1)~(4)の方法で提出してください。

(1)窓口 環境都市部まちづくり景観課(逗子市役所2階)

(2)郵送 〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 まちづくり景観課 宛

(3)ファクス 046-873-4520

(4)Eメール machi@city.zushi.lg.jp 

※電話での受付は行いません。また、提出された意見の原稿等の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。

6.結果の公表

市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果は次のとおりです。

意見の数 47件

意見提出者数 14人

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部市民協働課市民協働係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8156
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。