池子の森自然公園 緑地エリア
【開園日】水曜、土曜、日曜、休日
【開園時間】8時45分~17時
※年末年始(12月28日から翌年1月3日まで)は休園となります。
緑地エリアとは
約70年間、ほとんど人の手が入らなかった池子の森は、薪炭林としての利用やスギ・ヒノキなどの植林、山野草の採取が行われることがありませんでした。その結果、植生だけでなく、数多くの野鳥や昆虫、水生生物が生息しています。池や小川、寝転がって遊べる芝生広場などもあり、自然を満喫できるエリアです。
池子の森自然公園の自然環境については下記リンクをご覧ください。
イベントスケジュール
今後予定しているイベントです。詳細は池子の森自然公園内掲示板やホームページで公開します。皆さんのご参加をお待ちしております。今後実施予定のイベントやこれまでに行ったイベントは下記リンクよりご確認ください。
利用のルール
2022年9月の生き物の指標の策定に合わせて、池子の森自然公園のルールを見直しました。池子の森の中でできることとできないことを今までより具体的に表記していますので、ルールをご確認の上、池子の森の自然をお楽しみください。
ルールの詳しい内容は下記リンクご覧ください。
公式Instagramを開設しました!
園内の素敵な風景の写真を投稿していきます!
みなさんも#池子の森自然公園をつけて池子の森の自然を沢山投稿してください。
公園見守りサポーター募集中!
緑地エリアで、貴重な自然を守り安全で楽しい公園にすることを目指して、地域の皆さんに日常的な見守りをしていただくサポーターを募集しています!
~サポーターの方の役割~
公園の利用ルールを理解していただき、お散歩などをすると際に、サポーター証を付けていただくだけです。登録時に簡単なルールについてのレクチャーを行います。
日常のお散歩などで公園を利用する方はぜひご登録ください。
~登録方法~
電子申請もしくは緑政課窓口にてご登録ください。
~電子申請はじめました!!~
公園見守りサポーターの電子申請を開始しました。募集チラシの内容をご確認の上、下記のリンクから申請してください。
生き物指標について
環境保全や手入れのものさしとして生き物の指標を定めました。より多くの市民の皆さんに公園に親しんでいただき、利活用を進めていくため、池子の森の自然に上手に手を入れることで生態系を修復したり、多彩な体験をできる場にしていきます。
指標の内容は下記リンクご覧ください。
ビジターセンター
緑地エリアには、どなたでも入ることができるビジターセンターがあります。
ビジターセンターでは、池子の森自然公園で見ることのできる動植物やかつてこの地にあった柏原村の歴史などを紹介しています。
関連情報リンク
- 池子の森自然公園の自然環境
- 池子の森自然公園 イベントスケジュール
- 池子の森自然公園 ルール
- 池子の森自然公園 生き物の指標
-
池子の森自然公園 公式Instagram(Instagram)(外部リンク)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境都市部緑政課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8125
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。