お世話・ケア(子育てQ&A) よくある質問
質問人見知りはどうしてするの?母親を認識できるのはいつ?
回答
人見知りは赤ちゃんが母親をきちんと認識できているという証拠です。
生後2~3カ月はあやすと顔を見て笑い、人が来ると泣きやみます。
生後4カ月には毎日お世話してくれる人の顔を見分けることができ、7~8カ月で人見知りするようになります。
このページに関するお問い合わせ
教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。