こども発達支援センター公開講座(イベント情報)
イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 講座・教室
こども発達支援センター公開講座 ~地域で作る子どもの笑顔~
- 開催日
-
2025年6月27日(金曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
逗子市療育教育総合センター(逗子市桜山5丁目20番29号)
および
Zoomによるオンライン配信 - 対象
-
市内在住・在勤者
- 内容
「怒りをコントロールできない子どもの理解と対応について」
昨今、「激しいかんしゃく」、「怒りをコントロールできない」等のご相談が寄せられます。発達障がいのお子さんがどんな時に怒るのか、どんな子が怒りやすいのか、周囲や医療の対応の仕方を医療の立場からわかりやすくお話をしていただきます。
- 申込み締め切り日
-
2025年6月20日(金曜日)
- 申込み
-
必要
直接電話で、またはチラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、ファクスあるいはEメールで、こども発達支援センターへお申し込みください。オンラインでの参加をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。(ページ下部にリンクがあります。)
※託児(先着5名)・手話通訳・要約筆記をご希望の方は、6月13日(金曜日)までにお申し込みください。
- 費用
-
不要
- 募集人数
-
会場:先着30人
オンライン:先着70人
- 講師
-
医療法人滔々会 八景コエールクリニック院長
児童精神科医 南 達哉氏
-
会場で参加される方
へのお願い
-
- 駐車場に限りがありますので、当日は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
- 館内は土足禁止のため、スリッパや上履きをご持参ください。
- 当センターは重症化リスクの高いお子さんも利用する施設のため、マスクの着用にご配慮くださいますようお願いいたします。
- 発熱等、体調が優れない方は、参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 必要に応じて、参加者の氏名、連絡先を保健所等公的機関に提供する場合があります。
- 申込書付チラシ
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンラインのみの開催となる場合があります。
オンラインでの参加をご希望の方は、次のリンク先からお申し込みください。
関連情報
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 療育教育総合センター こども発達支援センター
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山5丁目20番29号
電話番号:046-872-6051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。