家族勉強会(就学に向けての家族勉強会)
今回は、就学に向けての経過や小・中学校に入学してからの様子など、先輩保護者の経験談をお話しいただく会を開催します。
就学準備の参考に、ぜひご参加ください。
※感染症対策のため、マスク着用及びご自宅等での検温を実施の上、来所ください。
日時
- 6月27日(木曜日)10時00分~11時00分
小学校の支援学級在籍のお子様をお持ちの保護者の話 - 7月4日(木曜日)10時00分~11時00分
通級指導教室利用のお子様をお持ちの保護者の話 - 7月5日(金曜日)10時00分~11時00分
中学校の支援学級在籍のお子様をお持ちの保護者の話
場所
逗子市療育教育総合センター(逗子市桜山5丁目20番29号) 1階 プレイルーム2
対象
当センターを利用している年中児、年長児、小学校4・5・6年生の保護者の方
当日の流れ
9時45分 受付開始
10時00分 先輩保護者の話・質疑応答
11時00分 終了
参加申し込み
各回とも前日までに、直接ひなたにて申し込みをされるか、電話、ファクスまたはEメールにてご連絡ください。
託児を希望される方は、各回ともに前日までにお申し込みください。
(託児は各回先着5名)
関連情報リンク
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 療育教育総合センター こども発達支援センター
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山5丁目20番29号
電話番号:046-872-6051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。