令和7年度プレスリリース
令和7年8月1日(金曜日)
-
逗子市学生議会を開催します (PDF 96.6KB)
日時:8月5日 14時00分~(2時間程度)
場所:市役所4階本会議場
令和7年7月14日(月曜日)
令和7年7月8日(火曜日)
-
逗子市企業版ふるさと納税 寄附受領及び感謝状贈呈式実施について (PDF 112.1KB)
日時:7月14日(月曜日)11時から30分程度
場所:市役所3階応接室
令和7年7月6日(日曜日)
令和7年7月1日(火曜日)
-
公益財団法人逗子市渡邉利三奨学金財団による 大学生を対象とした給付型奨学金の支給額を増額します (PDF 134.7KB)
-
(参考)逗子市渡邉利三奨学金 令和8年度 受給候補者募集要項 (PDF 172.3KB)
令和7年6月27日(金曜日)
令和7年6月20日(金曜日)
-
令和7年度逗子海水浴場海開き式を開催します (PDF 63.1KB)
日時:2025年6月27日(金曜日)9時00分~9時55分(予定)
場所:逗子海岸中央(新宿会館(逗子市新宿 2丁目2番24号)最寄りの通路付近) -
海開き式付属資料:逗子海水浴場海開き式のみどころ (PDF 525.4KB)
-
海開き式付属資料:令和7年度 逗子海水浴場海開きレイアウト図 (PDF 374.6KB)
令和7年6月19日(木曜日)
-
令和7年度津波避難訓練を実施します (PDF 134.3KB)
日時:令和7年7月1日(火曜日)10時30分~11時30分
場所:逗子海岸及び指定緊急避難場所(披露山公園・蘆花記念公園) -
(参考資料:津波避難訓練)概要 (PDF 139.7KB)
-
(参考資料:津波避難訓練)チラシ (PDF 582.2KB)
-
令和7年逗子市議会第2回定例会付議予定事件(追加) (PDF 243.3KB)
令和7年6月16日(月曜日)
-
三浦半島4市1町ブルーカーボンプロジェクト 「コアマモ植え付け体験会」を再開催します (PDF 548.3KB)
日時:7月12日(土曜日)9時00分~14時30分
場所:横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」(横須賀市浦郷町5丁目2931) -
コアマモ植え付け体験会付属資料:イベントチラシ (PDF 5.0MB)
令和7年6月12日(木曜日)
令和7年6月11日(水曜日)
-
ハイカーからのSOSに備えて!! 逗子警察署・逗子市消防署合同山林救助訓練 (PDF 112.4KB)
日時
令和7年6月26日(木曜日)9時00分~ 12時00分
予備日 令和7年6月30日(月曜日)9時00分~12時00分
場所
1 アーデンヒルつどいの広場
2 二子山ハイキングコース 山林立看板「ふたごやまナンバー 23 」付近
-
(山林救助訓練参考資料)ふたごやま立て看板 (PDF 190.5KB)
-
県内初 車両広報連携団結式 逗子警察署・SHONAN BEACH FM・逗子市消防本部 (PDF 96.7KB)
1 日時
令和7年6月17日(火曜日) 11時00分
2 会場
逗子市桜山2-3-31 逗子市消防本部 3階会議室
令和7年6月9日(月曜日)
-
~消防&海保!命をつなぐ最前線~ 特別合同水難救助訓練を実施します (PDF 69.0KB)
訓練概要
日時:6月22日(日曜日)13時00分~16時00分
場所:逗子湾沖及び葉山港
令和7年6月5日(木曜日)
-
神奈川県内初 ZVC JAPAN株式会社と包括的連携に関する協定を締結します ~行政サービスのデジタル化を加速 (PDF 151.7KB)
協定締結式
日時:6月13日(金曜日)15時30分
場所:市役所3階庁議室
令和7年5月30日(金曜日)
-
令和7年逗子市議会第2回定例会の招集について (PDF 284.0KB)
-
逗子市の不登校対策・こどもの居場所づくり (PDF 709.5KB)
-
令和7年度逗子海水浴場を開設します (PDF 479.1KB)
令和7年5月26日(月曜日)
令和7年5月22日(木曜日)
令和7年5月20日(火曜日)
令和7年5月16日(金曜日)
令和7年5月13日(火曜日)
-
逗子市スポーツの祭典を開催します (PDF 4.1MB)
日時:2025年6月1日(日曜日)10時から15時まで
場所:逗子市立体育館、第一運動公園(第一運動公園は雨天中止)、体験学習施設
令和7年5月1日(木曜日)
-
太陽光パネルなどの導入補助を三浦半島で一斉に開始 (PDF 385.0KB)
-
第1回三浦半島首長連合会議を開催しました。 (PDF 285.9KB)
-
公用車に設置したカーナビゲーションシステムに関するNHK受信料の未払いについて (PDF 100.5KB)
令和7年4月30日(水曜日)
令和7年4月25日(金曜日)
-
カフェちょこっとリニューアルオープンします (PDF 81.2KB)
営業開始日:4月28日(月曜日)午前10時30分
営業日:体験学習施設開館日と同様。(施設休館日:毎週火曜日及び年末年始)
営業時間:午前 10 時 30 分~午後5時(ラストオーダー 食事:午後4時 15 分 飲物:午後
4時 30 分)
メニュー:タコライスやロコモコ丼などのハワイアンメニュー、ソフトドリンク、駄菓子など
令和7年度4月23日(水曜日)
令和7年4月17日(木曜日)
令和7年4月11日(金曜日)
令和7年4月9日(水曜日)
令和7年4月8日(火曜日)
令和7年4月2日(水曜日)
令和7年4月1日(火曜日)
-
三浦半島4市1町ブルーカーボンプロジェクト「コアマモ植え付け体験会」を開催します (PDF 401.6KB)
開催概要
日時 2025年5月17日(土曜日)9時30分~14時00分
場所 横須賀リサイクルプラザ「アイクル」 -
(付属資料)横須賀市報道発表資料:三浦半島4市1町ブルーカーボンプロジェクト「コアマモ植え付け体験会」を開催します (PDF 296.5KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部企画課広聴広報係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。