令和6年度プレスリリース
令和7年3月19日(水曜日)
令和7年3月13日(木曜日)
-
「逗子市犯罪被害者等支援条例における連携協力に関する協定」を締結します (PDF 106.3KB)
締結式概要
日時:令和7年3月18日(火曜日)14時00分
場所:逗子市役所3階庁議室
令和7年3月11日(火曜日)
-
「逗子海水浴場の運営に関する検討会」の開催について (PDF 33.6KB)
開催日時: 3月18 日(火曜日) 14時30分~16時30分
場所:逗子市役所5階 第1・2会議室
令和7年3月7日(金曜日)
令和7年3月3日(月曜日)
-
米海軍池子小学校と逗子小学校が親善交流 (PDF 221.7KB)
日時:2025年3月5日(水曜日)9時から12時頃
場所:逗子小学校
参加者:米海軍池子小学校2・3年生 約100名 逗子小学校2年生 約120名
令和7年2月20日(木曜日)
令和7年2月13日(木曜日)
-
「市制70周年記念 消防・防災フェア 2025 in 逗子」 を開催します めざせ消防・防災マスター! 火災予防イベント開催! (PDF 894.8KB)
日時:令和7年3月2日(日曜日)10時00分~13時00分
場所:第一運動公園 自由運動広場
令和7年2月6日(木曜日)
令和7年2月4日(火曜日)
令和7年1月29日(水曜日)
-
令和6年度市民防災セミナーを開催します (PDF 198.3KB)
演題「東日本大震災の経験から学ぶ 大規模災害の体験と避難所運営の実態について」
日時:令和7年2月22日 10時00分~11時30分
会場:逗子市役所5階会議室 -
(付属資料)令和6年度市民防災セミナーポスター (PDF 466.7KB)
令和7年1月21日(火曜日)
令和7年1月7日(火曜日)
令和6年12月26日(木曜日)
-
第72回逗子市内一周駅伝競走大会を開催します。 (PDF 453.6KB)
72回目を迎える歴史ある大会。新春の逗子を選手達が駆け抜けます。
開催日 令和7年1月12日(日曜日) -
三浦半島4市1町が防災対策など新たな連携の枠組構築に向け始動 (PDF 711.1KB)
令和6年12月25日(水曜日)
-
市制70周年記念・令和7年逗子市消防出初式を挙行します (PDF 52.5KB)
日時:令和7年1月11日(土曜日)
場所:第一運動公園 自由運動広場
令和6年12月20日(金曜日)
-
詩人 高橋睦郎氏 文化勲章受章記念講演会と逗子市民栄誉賞贈呈式を開催します (PDF 451.9KB)
日時:2025年2月2日(日曜日)午後1時30分から(午後1時開場)
場所:逗子文化プラザなぎさホール
令和6年12月18日(水曜日)
令和6年12月12日(木曜日)
令和6年12月10日(火曜日)
-
「逗子海水浴場の運営に関する検討会」の開催について (PDF 32.6KB)
開催日時:12月17日(火曜日)14時30分~16時30分
令和6年12月6日(金曜日)
令和6年11月29日(金曜日)
-
生ごみ分別収集・資源化の開始時期の延期について (PDF 102.9KB)
-
(付属資料)2025年3月から生ごみの分別収集・資源化が始まります (PDF 3.5MB)
-
逗葉地域医療センター・逗子市保健センターへの進入路(約0.25ha) 11月30日返還決定 (PDF 793.9KB)
令和6年11月28日(木曜日)
-
12月7日に「ふれあいフェスinずし2024」を開催します。 (PDF 126.4KB)
障がいを知る・学ぶフェスティバルです。
イベント概要
日時:12月7日(土曜日)10時00分~14時00分
場所:逗子アリーナ -
ふれあいフェスinずし2024チラシ (PDF 503.4KB)
令和6年11月22日(金曜日)
令和6年11月15日(金曜日)
-
山林内でヘリコプターとの連携訓練を実施します (PDF 282.3KB)
横浜市消防局航空隊と逗子市消防本部の連携強化のため、二子山での滑落事故を想定した救助訓練を実施します。 -
寄附金受領式 (PDF 94.9KB)
明治安田生命保険相互会社大船支社から本市への寄附の申し出をいただいたことから、寄附金の受領式を行います。
日時:令和6年11月22日(金曜日)午後2時から
場所:逗子市役所3階 市長応接室
令和6年11月13日(水曜日)
令和6年11月12日(火曜日)
令和6年11月7日(木曜日)
令和6年11月6日(水曜日)
令和6年11月1日(金曜日)
-
市制70周年記念オリジナルナンバープレート 最優秀賞の表彰式を行います (PDF 649.8KB)
一般投票(投票総数1,490票)の結果、デザインが決定しましたので、最優秀賞受賞者へ市長より表彰式及び副賞を贈呈します。 -
市立中学校における通知表の誤記載について (PDF 139.4KB)
令和6年10月28日(月曜日)
-
令和6年度津波避難訓練(市内一斉)を実施します (PDF 141.0KB)
日時:令和6年11月5日(火曜日)10時00分~11時00分
場所(開放する施設):逗子市役所、文化プラザホール、図書館、市民交流センター、逗子小学校、NTT逗子ビル、逗子開成中学校・高等学校、湘南の凪もやい、逗子マリーナ3号棟 -
令和6年度津波避難訓練(市内一斉)配布チラシ (PDF 324.1KB)
令和6年10月24日(木曜日)
令和6年10月18日(金曜日)
令和6年10月17日(木曜日)
-
令和6年度神奈川県下消防相互応援協定に基づく4都市合同消防訓練を実施します。 (PDF 57.3KB)
日時:令和6年10月18日(金曜日)14時30分~16時30分
場所:逗子市消防本部地下講堂、東京電力桜山変電所
令和6年10月11日(金曜日)
-
逗子市スポーツの祭典2024を開催します (PDF 3.2MB)
日時:2024年10月20日(日曜日)10時から15時まで
場所:逗子市立体育館、第一運動公園
令和6年10月10日(木曜日)
令和6年10月4日(金曜日)
令和6年9月25日(水曜日)
-
逗子アートフェスティバル2024【ZAF2024】開催 (PDF 2.5MB)
会期:10月5日(土曜日)から10月27日(日曜日)
令和6年9月24日(火曜日)
令和6年9月20日(金曜日)
令和6年9月17日(火曜日)
令和6年8月29日(木曜日)
令和6年8月28日(水曜日)
令和6年8月27日(火曜日)
-
令和6年逗子市議会第3回定例会の招集について (PDF 331.3KB)
-
収納業務の効率化・経費削減・リスク軽減に取り組みます ~ 職員業務のDX ~ (PDF 81.9KB)
-
ファミリーサポートセンター事業お試しチケットの配布 (PDF 42.1KB)
令和6年8月21日(水曜日)
令和6年8月16日(金曜日)
令和6年8月14日(水曜日)
令和6年8月8日(木曜日)
-
「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」の締結式を行います (PDF 109.4KB)
協定締結式の詳細
日時:令和6年8月16日(金曜日)14時00分~
場所:逗子市役所3階 庁議室
締結者:佐川急便株式会社 神奈川支店長 小平 英昭 様、逗子市長 桐ケ谷 覚 -
安全・安心の海づくり ~逗子海岸における陸・海での官民合同パトロール~(水上オートバイへの指導・海水浴場の安全な利用の呼びかけ) (PDF 167.2KB)
日時:令和6年8月11日(日曜日)
場所:逗子海岸
概要
・海水浴場利用者へ安全な利用の呼びかけ、ルール・マナーの周知
・海岸、洋上(海保巡視艇、警察警備艇を配備)において、水上オートバイへの安全指導等 -
逗子海岸における官民合同パトロール:取材申込書 (PDF 22.6KB)
令和6年8月5日(月曜日)
令和6年8月2日(金曜日)
令和6年7月25日(木曜日)
令和6年7月22日(月曜日)
令和6年7月17日(水曜日)
令和6年7月2日(火曜日)
令和6年6月27日(木曜日)
令和6年6月24日(月曜日)
令和6年6月21日(金曜日)
-
市制70周年記念 令和6年度逗子海水浴場海開き式を開催します (PDF 51.2KB)
日時:6月28日(金曜日)9時00分~9時50分(予定)
会場:逗子海岸中央 -
令和6年度津波避難訓練を実施します (PDF 594.9KB)
日時:令和6年7月4日(木曜日)10時00分~11時00分
場所:逗子海岸及び指定緊急避難場所(披露山公園・蘆花記念公園)
令和6年6月13日(木曜日)
令和6年5月30日(木曜日)
-
令和6年逗子市議会第2回定例会の招集 (PDF 251.3KB)
令和6年6月6日開会予定の第2回定例会付議予定事件の詳細です -
逗子市子ども・子育て会議条例の一部改正 (PDF 45.5KB)
-
(逗子市子ども・子育て会議条例の一部改正別添資料)自治体こども計画策定のためのガイドライン (PDF 263.5KB)
-
「がけ地近接等危険住宅移転事業補助金」を創設します (PDF 134.9KB)
-
令和6年度逗子海水浴場を開設します ~太陽が生まれたハーフマイルビーチ~ (PDF 140.4KB)
・開設期間:6月28日~9月1日
・海開き式:6月28日午前9時から
・海の家の営業時間やイベントについて、試行的取り組みを実施します -
(海水浴場開設の別添資料)事業者・利用者ルール抜粋 (PDF 101.2KB)
令和6年5月17日(金曜日)
-
三浦半島4市1町が結束 ~ブルーカーボンの取り組みを加速 (PDF 421.6KB)
-
記者会見資料(各市町の取り組み) (PDF 158.0KB)
-
(参考)三浦半島ブルーカーボン推進会議設置要領 (PDF 114.1KB)
令和6年5月16日(木曜日)
令和6年5月8日(水曜日)
-
逗子市と大塚製薬株式会社が包括連携協定を締結します (PDF 120.8KB)
締結式概要
日時:令和6年5月16日(木曜日)15時00分
場所:逗子市役所3階 庁議室
令和6年5月7日(火曜日)
令和6年4月25日(木曜日)
令和6年4月22日(月曜日)
-
逗子市企業版ふるさと納税寄附受領及び感謝状贈呈式実施について (PDF 173.9KB)
株式会社清光社様から、逗子市へ企業版ふるさと納税として100万円の寄附の申出をいただきました。
感謝状贈呈式の詳細
日時:令和6年4月26日(金曜日)13時30分から30分程度
場所:逗子市役所3階 応接室
令和6年4月17日(水曜日)
令和6年4月16日(火曜日)
令和6年4月11日(木曜日)
-
逗子市は市制70周年を迎えます (PDF 137.0KB)
市制70周年記念式典を開催します。
日時:令和6年4月21日(日曜日)14時00分~16時30分
場所:逗子文化プラザなぎさホール -
史跡長柄桜山古墳群第1号墳の整備完了 オープニングセレモニーを開催します (PDF 1.2MB)
日時:令和6年4月20日(土曜日)10時から11時
場所:史跡長柄桜山古墳群第1号墳 前方部全面広場 -
逗子市議会第1回臨時会 議長・副議長が決まりました (PDF 64.3KB)
議長:匂坂祐二議員
副議長:八木野太郎議員 -
新議長の経歴 (PDF 86.6KB)
-
新副議長の経歴 (PDF 83.0KB)
令和6年4月10日(水曜日)
令和6年4月8日(月曜日)
-
こどもの日のつどい 第42回砂の芸術 を開催します (PDF 149.1KB)
日時:令和6年5月5日(日祝)8時30分~12時00分頃
場所:逗子海岸東浜 -
(参考)こどもの日のつどいチラシ (PDF 550.4KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部企画課広聴広報係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。