逗子市こども計画(逗子市子ども・子育て支援事業計画)

ページ番号1005557  更新日 2025年4月11日

印刷大きな文字で印刷

心豊かにこどもまんなかとした子育て・子育ちができるまち 逗子

逗子市では、「子ども・子育て支援法」を含む「子ども・子育て関連3法」に基づき、誰もが住みなれた地域で安心して子どもを生み育てることのできる総合的な支援体制の充実を目指すため、また、地域と力を合わせてともに育むまちづくりを目指すため、逗子市こども計画(第3期 逗子市子ども・子育て支援事業計画)を令和7年3月に策定しました。
この計画は、2025年度から2029年度までの5年間を計画期間としています。

計画の基本目標

  • 基本目標1すべてのこども・若者が差別されることなく尊重され、基本的人権を保障されたひと(人)として、幸せに暮らせるまちをめざします。
  • 基本目標2 安心してこどもを産み育てられるまちをめざします。
  • 基本目標3 ライフステージに応じたサポートがあるまちをめざします。
  • 基本目標4 教育・保育の量の確保と質の向上をめざします。
  • 基本目標5 子育て情報の発信と施設の充実をめざします。

逗子市こども計画(第3期 逗子市子ども・子育て支援事業計画(2025年度~2029年度))

第2期 逗子市子ども・子育て支援事業計画(2020年度~2024年度)

第1期 逗子市子ども・子育て支援事業計画(2015年度~2019年度)

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。