食べて応援 フェアトレード × ローカル ランチキャンペーン協力店大募集 !(2021年)
募集は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
作り手を大切に想う「フェアトレード」をまちぐるみで応援!
募集要項
企画趣旨
逗子市は、作り手を大切に想う「フェアトレード」をまちぐるみで応援するフェアトレードタウンに認定され、今年で5年目を迎えます。
フェアトレードの理念は、生活に身近なものの生産過程に携わった「人」を大事にしたいという想いであり、地元を応援したいという地産地消の考え方とも共通しています。
今回のキャンペーンは、途上国の生産者と地元のお店や生産者の応援を目的とし、「食べて応援 フェアトレード×ローカル」としました。
キャンペーンを通じて、「作り手を大切に想う」というフェアトレードの理念を、お店を訪れた人に感じていただきたいと思います。是非ご参加ください。
キャンペーン概要
フェアトレード食材及び地産地消食材(神奈川県産の第一次産品)を各1品目以上使用した料理や、弁当、飲料等を提供する協力店舗を募集します。期間中は、お店やフェアトレード・地産地消食材の紹介などをマップやWEBサイト、SNSなどを通じて広報します。
対象
逗子市内のお店(飲食店、小売店等)
※ランチ、ディナー、テイクアウト等が対象です
期間
2021(令和3)年5月1日(土曜日)~31日(月曜日)の1か月間のうち2日以上
協力体制
協力店に対して、広報やフェアトレードに関する情報提供などの協力を行います。
広報周知
キャンペーンチラシ(広報掲示板掲示、公共施設配架)、対象店舗マップ(市及び逗子フェアトレードタウンの会ホームページ、広報ずし5月号掲載)、SNS等でお知らせ。
※昨年度は新聞やケーブルテレビ等で紹介されました
お店での広報グッズの用意
チラシ10枚(店頭掲示および配布用)、マップ10枚(配布用)
※追加応相談
スタンプラリーの実施
MAPに掲載されたメニューを注文した人が他の対象店舗を周遊することを目的に、スタンプラリーの実施を予定しています。詳細は参加申込後に、別途ご案内いたします。
募集について
募集要件
(1)フェアトレード食材および(2)地産地消食材を各1品目以上使用したメニューの提供
((1)と(2)の両方の食材を必ず使用してください)
- 地産地消食材:神奈川県産の第一次産品。(三浦半島産、湘南地域産品などを特に推奨)
- フェアトレード食材:「フェアトレード食材と購入先リスト」を参照ください
(例:コーヒー、砂糖、胡椒、トマト缶、ココナッツミルク等)
※メニューは別々に提供可。(例:フェアトレードコーヒーと地産地消サラダ等)
募集期間
2021年3月23日(火曜日)~4月2日(金曜日)
申込方法
所定の参加用紙に必要事項を記入のうえ、ファクス、メールにてお申込みください。
キャンペーン終了後
簡単なアンケートにご協力ください。キャンペーン終了後もメニューを継続していただける場合は、「フェアトレード商品取扱店舗」として市ホームぺージ等で紹介します。
問合せ先
電話:090‐6006‐3795(逗子フェアトレードタウンの会 名女川)
申込み先
ファクス:046-873-4520(市民協働課)
Eメール:swallowtail0502@gmail.com(逗子フェアトレードタウンの会 森)
主催
- 逗子フェアトレードタウンの会
- 逗子市(フェアトレードタウン逗子公式インスタグラム)
ダウンロード
-
フェアトレードランチ協力店舗募集書類一式(両面印刷用(白紙入り)) (PDF 6.1MB)
-
(1)協力店舗募集チラシ (PDF 1.1MB)
-
(2)協力店募集要項(フェアトレードランチ) (PDF 993.1KB)
-
(3)ランチキャンペーン参加用紙 (PDF 979.3KB)
-
(3)ランチキャンペーン参加用紙 (PPT 47.8KB)
-
(4)フェアトレード食材と購入先リスト (PDF 189.5KB)
-
(5)フェアトレードランチマップイメージ見本 (PDF 3.0MB)
過去のランチキャンペーン
フェアトレード関連情報
過去に実施したフェアトレードに関連したイベント
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2021年度)
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2020年度)
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2019年度)
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2018年度)
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2017年度)
- フェアトレードタウン逗子 イベント情報(2016年度)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部市民協働課市民協働係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8156
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。