2025ずし平和デー
ずし平和デーとは
ずし平和デー実行委員会と市との共催で開催しているずし平和デー。
非核平和などの活動をしている市民団体が企画を持ち寄り、
映画やコンサート、講演、展示など、戦争の悲惨さや平和の大切さ、
いのちの尊さを子どもたちに伝えていくためのイベントです。
-
2025ずし平和デースケジュール (PDF 166.8KB)
2025年(令和7年)は、8月7日(木曜日)から8月12日(火曜日)まで開催します。
ぜひご参加ください。
『原爆と人間展』~ヒロシマ・ナガサキの惨禍をくり返さないために~
- 日時
-
8月7日(木曜日)~11日(月曜日・祝日)
午前9時00分~午後5時00分
※8月7日(木曜日)は午後1時00分から、8月11日(月曜日)は午後4時30分まで
- 場所
- 逗子文化プラザ 1階ギャラリー
- 費用
- 無料
- 問い合わせ
-
逗子市被爆者の会
080-5657-2420 (藤原)
2025ずし平和デーオープニング企画 ~つなごう平和のバトン~
*103歳が伝えたい『戦争はいかん!』
*平和のメッセージソング
*人形アニメ映画「ながさきの子うま」
*かたりべ「げんばくのこと、おはなしします~きものに力をかりて~」
- 日時
-
8月7日(木曜日)午後1時00分~午後4時15分
(開場 午後12時30分)
- 場所
- 逗子文化プラザ さざなみホール
- 費用
- 無料
- 問い合わせ
-
2025ずし平和デー実行委員会
親子映画会実行委員会
090-2736-6873(国澤)
たまさんのピースフル・ダンボール
子どもの社交場「スナック平和」
-
日時
- 8月8日(金曜日)午前10時00分~午前11時45分
- 場所
- 逗子文化プラザ さざなみホール
- 費用
- 無料
- 問い合わせ
-
ASOBIJUTSU(アソビジュツ)
090-9239-3452(田中)
逗子・鎌倉の作家さんの『えほんの読み語り公演』~子どもと大人が読み語ります~
- 日時
-
8月8日(金曜日)午後2時00分~午後4時00分
(開場 午後1時45分)
- 場所
-
逗子文化プラザ さざなみホール
- 費用
- 前売り1,000円 当日1,200円 子ども500円
- 問い合わせ
-
NPO法人ずしあそび発信基地
090-8117-5989(潮村)
田中智子門下朗読の会「ふうりん」夏休み朗読公演2025
演目 「鬼の嫁」斎藤隆介作 「少年口伝隊一九四五」井上ひさし作
- 日時
-
8月9日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分
(開場 午後1時00分)
- 会場
- 逗子文化プラザ さざなみホール
- 費用
-
前売り800円 当日1,000円 小中学生無料
- 問い合わせ
-
朗読の会「ふうりん」
090-6105-3226(田中)
第14回ラブ&ピースコンサート「サークル・オブ・ライフ」
ゲスト 原田真二さん、ゴスペルミュージシャン 西村あきこさん
- 日時
-
8月10日(日曜日)午後1時00分~午後6時00分
(開場 午後12時45分)
- 場所
- 逗子文化プラザ なぎさホール
- 費用
-
前売り1,500円 当日1,700円 小中高生500円 未就学児無料
- 問い合わせ
-
Love&Smile for Peace
050-7119-5205(安藤)
未来につなぐ、平和のバトン ピースメッセンジャーワークショップ
- 日時
-
8月11日(月曜日・祝日)午前10時00分~午後12時00分
- 場所
- 逗子文化プラザ さざなみホール
- 参加資格
-
市内在住・在学の小学校5年生~中学校2年生 先着30名(要予約)
※7月1日(火曜日)9時より市ホームページ等で予約受付開始
- 費用
-
無料
- 問い合わせ
-
市民協働課 046-873-1111
被爆者のことば せかいにとどけ! 朗読「ひろしまのピカ」&被爆者の証言を聞く会
- 日時
-
8月11日(月曜日・祝日)午後2時00分~午後4時00分
(開場 午後1時30分)
- 場所
- 逗子文化プラザ なぎさホール
- 費用
-
前売り800円 当日1,000円 高校生以下無料
- 問い合わせ
-
逗子・葉山九条の会
046-878-6044(富塚)
「池子の森の歴史と平和」~歴史遺産から平和を考えませんか?~
- 日時
-
8月12日(火曜日)午前9時00分~午前11時00分
- 場所
- 池子の森自然公園 緑地エリア
- 参加資格
- 小学校高学年以上 先着20名(要予約)
- 費用
-
無料
- 問い合わせ
-
池子の森を考えるみどりの会
090-1124-5910(大田原)
※手話、要約筆記、託児をご希望の方は、各イベント実施の10日前までに市民協働課(046-873-1111)にご相談ください。
関連リンク
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部市民協働課市民協働係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8156
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。