ごみと資源物の分別一覧表(す)
| 品名 | 種別 | 留意点等 | 
|---|---|---|
| 水槽(ポンプはセットでも可) | 不燃ごみ | 50センチメートル以上は粗大ごみ。 | 
| 水筒(金属製) | 家庭金物 | |
| 炊飯器・炊飯ジャー | 小型家電 | 内釜は家庭金物。 | 
| スーツケース | 粗大ごみ | |
| 姿見(スタンドミラー) | 粗大ごみ | 1メートル以上は大型粗大ごみ。 | 
| スキーウエア | 燃やすごみ | |
| スキーキャリア(棒状) | 粗大ごみ | ボックス型は収集不可。 | 
| スキー靴 | 不燃ごみ | |
| スキーセット(板・ストック・靴のセット) | 大型粗大ごみ | 1メートル未満は粗大ごみ。 | 
| スキューバ用ウェイト(重り10キログラムまで) | 粗大ごみ | ベルトセットも可。 | 
| スキューバ用空気ボンベ | 収集不可 | ページ下部「市では収集・処理できないもの」をご参照ください。 | 
| スキューバ用ジャケット、レギュレーター、水深計 | 不燃ごみ | |
| スクーター | 収集不可 | ページ下部「市では収集・処理できないもの」をご参照ください。 | 
| スクリーンカーテン | 粗大ごみ | 1メートル未満に切断して指定ごみ袋に入れ口を結ぶことができれば燃やすごみ。 | 
| スケートボード | 不燃ごみ | |
| スコップ | 指定品目 | 5本まで指定ごみ袋(大きさ不問)を巻いて不燃ごみの日に出す。50センチメートル未満の金属製は家庭金物。 | 
| すずり | 不燃ごみ | |
| すだれ | 粗大ごみ | 50センチメートル未満に切断して指定ごみ袋に入れ口を結ぶことができれば燃やすごみ。 | 
| スタンプ台(金属製) | 不燃ごみ | |
| スタンプ台(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| スチール缶(飲料、食料品) | スチール缶 | 中身を空にして汚れを落とす。汚れているものは不燃ごみ。 | 
| スチールたわし | 不燃ごみ | |
| スチールロッカー | 粗大ごみ | 1メートル以上は大型粗大ごみ。 | 
| スティック(ゲートボール) | 指定品目 | 5本まで指定ごみ袋(大きさ不問)を巻いて不燃ごみの日に出す。 | 
| ステッキ | 指定品目 | 5本まで指定ごみ袋(大きさ不問)を巻いて不燃ごみの日に出す。 | 
| ステレオセット(スピーカーの高さが50センチメートル未満のもの) | 粗大ごみ | |
| ステレオセット(スピーカーの高さが50センチメートル以上のもの) | 大型粗大ごみ | |
| ストーブ類(石油・ガス・電気) | 粗大ごみ | 50センチメートル未満の電気ストーブは小型家電。灯油は抜く。50センチメートル未満の石油ストーブ、ガスストーブは不燃ごみ。 | 
| ストッキング | 燃やすごみ | |
| ストロー | 燃やすごみ | |
| 砂(土・石) | 収集不可 | ページ下部「市では収集・処理できないもの」をご参照ください。 | 
| スノーボード | 大型粗大ごみ | 1メートル未満は粗大ごみ。 | 
| すのこ | 粗大ごみ | 1メートル以上2メートル以内は大型粗大ごみ。 | 
| スピーカー(2個1セット) | 不燃ごみ | 50センチメートル以上は粗大ごみ。 | 
| スプーン | 燃やすごみ | 金属製は家庭金物。 | 
| スプリングマットレス | 大型粗大ごみ | |
| スプレー缶 | 危険有害ごみ | 中身を空にして安全な場所で安全な道具で穴を開ける。 | 
| スポンジ | 燃やすごみ | |
| ズボンプレッサー | 小型家電 | 50センチメートル以上は粗大ごみ。 | 
| 炭 | 燃やすごみ | |
| スライドチャック式ビニール保存袋 | 燃やすごみ | |
| すりガラスのびん | あきびん | 拠点回収にも出せる。 | 
| スリッパ | 燃やすごみ | |
| スロープ(ゴム・プラスチック・鉄製) | 不燃ごみ | 50センチメートル以上は粗大ごみ。 | 
- 留意点欄に記載がない場合でも、ごみの種別により大きさ、重さの基準があります。
- 小型家電(無料)は、一辺の長さが50センチメートル未満のもの
- 家庭金物(無料)は、一辺の長さが50センチメートル未満でかつ重さが15キログラム未満の金属製のもの
- 粗大ごみ(有料)は、一辺の長さが50センチメートル以上1メートル未満のもの
- 大型粗大ごみ(有料)は、一辺の長さが1メートル以上のもの
 
- 表中で収集不可とされている品目の処分方法は、購入店、販売店又は環境クリーンセンターへお問い合わせください。
関連情報リンク
このページに関するお問い合わせ
環境都市部環境クリーンセンター
〒249-0003 神奈川県逗子市池子4丁目956番地
電話番号:046-871-7870
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。