このトリック、見破れますか?だまされないためのマジック教室(終了しました)
令和4年度 小坪コミュニティセンター出張講座
袋に封印したはずのカードがいつの間にか変身してしまう忍者カード!?
目の前で数えていたのに、いつの間にか枚数が違っている!?
何でこれを選んだのだろう?知らないうちに誘導されていた…?
などのマジックを学んで、だます側・だまされる側の心理を体験し、世の中に蔓延するだましのトリック(詐欺など)を見破る目を養いましょう。

- 日時
 - 12月16日(金曜日)10時00分~12時00分
 - 場所
 - 小坪コミュニティセンター(逗子市小坪5-21-17)学習室
 - 講師
 - チャーリー藤さん(ボランティアマジシャン)
 - 費用
 - 200円(教材費)
 - 定員
 - 先着15人
 - 持ち物
 - マスク、筆記用具
 - 申込
 - 12月1日(木曜日)以降、電話・ファクス・Eメールで社会教育課へ
 - 電話
 - 046-873-1111(内線523)
 - ファクス
 - 046-872-3115
 - Eメール
 - syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
 
*ファクス・Eメールで申し込む場合は、住所・氏名・電話番号・年齢を記載してください。
3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。
関連情報
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。