こども発達支援センターに関する説明会
平成28年度中に開設を予定している『こども発達支援センター』に関する説明会の情報について、掲載しています。
こども発達支援センターにおける放課後等デイサービスの利用手続きに関する説明会を開催します。(終了しました)
12月12日にオープンを予定している「こども発達支援センター」におきまして、平成29年度から放課後等デイサービスが始まります。
つきましては、学齢児及び年長児の保護者の方を対象に、センター開設後の放課後等デイサービス(現在の通園事業くろーばー)の利用手続きなどについての説明会を開催いたします。
対象
学齢児及び年長児の保護者
開催日時
平成28年12月21日(水曜日) 午前10時00分~
開催場所
こども発達支援センター1階プレイルーム2 (逗子市桜山5丁目20番29号 旧青少年会館)
(質疑応答を含め約2時間を予定しています。)
※駐車場、駐輪場の台数が限られているため、差し支えない範囲で公共交通機関などでのご来場をお願いします。
会場設営の都合上、参加を希望される方は『12月12日(月曜日)午後5時00分まで』に、障がい福祉課療育推進担当まで電話、ファクス、メール等にてお申し込みください。なお、託児も実施しますので、託児を希望される方も「12月12日(月曜日)午後5時00分まで」にお申し込みください。
障がい福祉課 療育推進担当
電話:046-872-6051
ファクス:046-872-6052
Eメール:syohuku_h@city.zushi.kanagawa.jp
-
平成28年12月21日説明会配布資料1 (PDF 2.1MB)
-
平成28年12月21日説明会配布資料2【利用計画案】 (PDF 147.2KB)
-
平成28年12月21日説明会配布資料3【週間計画表案】 (PDF 252.9KB)
(仮称)こども発達支援センターのサービス支給決定手続きに関する説明会を開催します。(終了しました)
平成28年度中のオープンを予定している「(仮称)こども発達支援センター」の開設に伴い、サービスの利用方法が変わります。
つきましては、未就学児の保護者の方を対象に、センター開設後の児童発達支援事業(現在の通園事業くろーばー)の利用手続きなどについての説明会を開催します。
対象
未就学児の保護者(それ以外の方も参加可能です)
開催日時
- 平成28年5月13日(金曜日) 午前10時15分~
- 平成28年5月16日(月曜日) 午前10時15分~
開催場所
- 福祉会館2階 会議室
- 体験学習施設スマイル 多目的室1・2
1、2ともに同じ内容です。質疑応答を含め約2時間を予定しています。)
※1.福祉会館につきましては、駐車場の台数が限られているため、差し支えない範囲で公共交通機関などでのご来場をお願いします。
会場設営の都合上、参加を希望される方は『5月2日(月曜日)午後5時00分まで』に、障がい福祉課療育推進担当まで電話、ファクス、メール等にてお申し込みください。なお、託児も実施しますので、託児を希望される方も「5月2日(月曜日)午後5時00分まで」にお申し込みください。
障がい福祉課 療育推進担当
電話:046-872-6051
ファクス:046-872-6052
Eメール:syohuku_h@city.zushi.kanagawa.jp
-
平成28年5月説明会配布資料1 (PDF 1.5MB)
-
平成28年5月説明会配布資料2【利用計画案】 (PDF 141.5KB)
-
平成28年5月説明会配布資料3【週間計画表案】 (PDF 243.1KB)
(仮称)こども発達支援センターの説明会を開催します。(終了しました)
「(仮称)こども発達支援センター」の平成28年度中のオープンに先立ち、平成28年4月からの療育相談室の対象年齢拡大(18歳まで)とセンター開設後の利用方法などについて説明会を開催します。
第1回 平成28年2月1日(月曜日) 午前10時~正午
第2回 平成28年2月4日(木曜日) 午前10時~正午
(※第1回、第2回ともに同じ内容です)
場所 福祉会館2階 会議室
- ※駐車場の台数が限られているため、差し支えない範囲で公共交通機関などでのご来場をお願いいたします。ご協力をお願いいたします。
- ※会場設営の都合上、参加を希望される方は『1月22日(金曜日)午後5時00分まで』に、障がい福祉課までお申し込みください(なお、託児も実施いたしますので、託児を希望される方は「1月22日(金曜日)午後5時00分まで」にお申し込みください)。
-
平成28年2月説明会資料1 (PDF 1.1MB)
-
平成28年2月説明会資料2 (PDF 211.4KB)
-
平成28年2月説明会意見用紙 (PDF 45.1KB)
-
(参考)県央福祉会資料 (PDF 625.3KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 療育教育総合センター こども発達支援センター
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山5丁目20番29号
電話番号:046-872-6051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。