こどもの未病対策応援プロジェクト 初めての箸選びとお箸の持ち方
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 健康・福祉 講座・教室 相談
- 開催日
-
2024年11月2日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後2時30分 まで
受付開始 午後1時15分から
- 開催場所
-
逗子市役所5階 第3・4会議室
- 対象
-
未就学児・親子
市内在住の3歳~5歳頃のお子さまとその保護者(付き添いの保護者2名まで) - 内容
- 何がポイント?初めての箸選びとお箸の持ち方
- これでいいの?毎日の食事 管理栄養士がお子さんの食事の困ったにお答えします
- 申込み締め切り日
-
2024年10月25日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電子申請システム(e-kanagawa)より申込み
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142085-u/offer/offerList_detail?tempSeq=80114
- 費用
-
不要
- 募集人数
- お子さんと保護者 25組
- 参加資格
- 市内在住
- 講師
-
NPO法人みんなのお箸プロジェクト 平沼芳彩さん
逗子市子ども栄養相談担当管理栄養士 東久実さん
- 問い合わせ
- 逗子市教育部子育て支援課
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。