小坪の漁師さん直伝! さかなのさばき方教室

ページ番号1004080  更新日 2023年2月28日

印刷大きな文字で印刷

令和2年9月14日(月曜日)逗子市保健センター

小坪の漁師さんから魚のさばき方を学びました。
今回はさばいた魚はお持ち帰り、ムニエル、煮魚、あら汁のレシピをお配りしました。
講師は小坪漁業協同組合の大竹清司さん、座間太一さんです。

写真:大竹さんの指導の様子

組合長の大竹さん。逗子の海のことは何でも気さくに教えてくださいます。


写真:座間さんの指導の様子

漁だけでなく野菜栽培も行い、イタリア料理店を経営している座間さん。


※動画もご覧ください。『小坪の漁師さん直伝! さかなのさばき方教室』


写真:指導の様子

続いて、本日のメインである三枚おろし。
講師の説明を聞きながらお手本を見て学びます。
うろこ取りは100円ショップでも手に入るそうです。
魚を三枚におろすときのコツは、包丁をまっすぐに進めること。小刻みに上下に動かしながらさばくと身が崩れやすく、きれいな断面になりません。
さすが漁師さん、慣れた手つきで見事な三枚おろしです。


写真:魚をさばく様子1

さっそく三枚おろしにチャレンジ!手順を確認しながら、慎重にさばいていきます。


写真:魚をさばく様子2

男性の参加者の方も、講師に習って上手にさばいていました。


写真:魚をさばく様子3

わからなくなったら、すぐにその場で指導してくださいました。


写真:三枚おろし1

講師がさばいた三枚おろし。
お見事!!


写真:三枚おろし2

参加者の皆さんもそれぞれに三枚おろしができました!
さばいた魚はお持ち帰りいただきました。
ご自宅でレシピを参考に調理!


写真:教室の様子

参加者の中には魚をさばくのは初めての方も多くいらっしゃいましたが、講師から直接指導を受けることで、しっかりと三枚におろすことができ、魚をさばくことに対して自信がついたようです!
「包丁の扱い方がとても勉強になりました!」「とても分かりやすかった。魚を買って復習してみます!」と大満足の様子でした。

市の栄養改善教室として、生活習慣病予防の観点から、魚を使った料理に親しみ、おいしく食べるために、小坪の漁師直伝の魚のさばき方を学ぶことができました。
地元の旬の新鮮な魚を食べる機会が増えるとうれしいです。
今回のおろし方とは一部異なりますが、一般的な魚(あじ)の三枚おろし方の資料と今回作った料理のレシピは下のPDFからダウンロードできますので、是非ご家庭でチャレンジしてみてください。

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部国保健康課健康係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。