健康栄養相談

ページ番号1004063  更新日 2025年10月28日

印刷大きな文字で印刷

健康栄養相談のご案内

市の保健師や管理栄養士が、皆様の健康づくりに関するご相談をお受けし、ご家庭での健康管理をお手伝いします。

※予約制です

※診断をするものではありません

時 間

9時00分~12時00分、13時00分~16時00分(市役所開庁日のみ)の間で、おひとり30分程度

対 象 逗子市在住の方
費 用 無料
場 所 市役所1階未病センターまたはオンライン
申 込

電話、ファクシミリ、Eメールまたは直接国保健康課健康係窓口(市役所1階5番窓口)にてお申込みください

※オンラインをご希望の方は、Eメールにてお申込みください。

 Eメールでのお申込みの際には、タイトルに「オンライン健康栄養相談申し込み」と記載のうえ、

 本文に(1)住所、(2)氏名、(3)生年月日、(4)希望日時(第1希望、第2希望)をご記入ください。

 国保健康課健康係メールアドレス(kenkou@city.zushi.lg.jp)までお申込みください。

市の特定健診の結果、すぐに受診が必要な方や生活習慣改善により発症予防効果が期待できる方(重症化予防事業対象者・特定保健指導対象者等)には、市から個別に連絡をさせていただくことがございます。

健康栄養相談イベントday

健康チェック測定会

健康づくりのための測定や相談のイベントを開催しています。

ご自身の生活習慣を振り返るきっかけにいかがですか?

体内の老化物質(AGEs)測定会

機械に指先を置いて、数十秒で測定ができます。

AGEsとは、食事などで過剰に摂取した糖と人の体を主に構成しているタンパク質が結合してできる老化物質の一つです。

日時

令和7年11月28日(金曜日)

午後1時~4時

上記時間内で、5分ごとの予約制

場所 逗子市役所1階 未病センター
対象

逗子市在住の方

定員 先着30名
申込

11月4日(火曜日)から申込開始

電話または直接国保健康課健康係窓口(市役所1階5番窓口)にて申込事項をお伝えの上お申し込みください。

申込事項

  • 氏名
  • 電話番号
  • 住所

本事業は、逗子市と市民の健康増進に関する連携協定に基づいて、明治安田生命保険相互会社大船支社の協力により実施するものです。

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部国保健康課健康係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。