落札候補者の方へ

ページ番号1004646  更新日 2025年3月21日

印刷大きな文字で印刷

提出物

次の書類を、落札候補者の連絡を受けてから3日以内(休日及び祝日を除く)に管財契約課に提出してください。

  • 申告書
  • 公告に定められている条件を証明する書類(契約書の写し等)

※提出方法は、郵送・メール・ファクス・持参のいずれか

提出先

〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5-2-16
逗子市役所 総務部 管財契約課
メールアドレス:kanzai@city.zushi.lg.jp
ファクス:046-873-4520

落札者決定後の提出物等

工事(修繕)落札者の方

管財契約課へ提出

  1. 契約書
  2. リサイクル法にかかわる書類(契約書に添付用)
  3. 契約保証金(契約金額が500万円以上の場合)
    ※契約保証金の納付に替えて履行保証保険契約の保証書等の提出も可能

発注課へ提出

  1. 技術者としての資格を証明する書類、雇用関係を証明する書類

 ※工事の一部について下請けを行う場合は、「建設業法令遵守ガイドライン」を遵守してください。
 ※工事の一部について下請けを行う場合、工事資材を発注する場合等は、本市内の業者を最優先として活用してください。
 ※下請け契約を締結した工事は、「施工体制台帳」及び「施工体系図」を作成してください。

  1. 予定工程表(社名、代表者名)
  2. リサイクル法にかかわる書類(発注課の説明用)
  3. 建設副産物実態調査(センサス)再生資源利用計画書及び再生資源利用促進計画書
  4. 契約金額が500万円以上の場合は、コリンズ登録書類
  5. 契約金額が500万円以上の場合は、建設業退職金共済関係書類
    ・建設業退職金共済関係提出書
    ・建設業退職金共済証紙購入状況報告書
    ・建設業退職金共済証紙貼付実績報告書

 ※提出書類は神奈川県と同様式です。

 ※工事に従事する労働者については、賃金を支払うつど、雇用日数に応じた共済証紙を共済手帳に貼付してください。
 また、労働者の便宜を図るため、工事現場事務所での貼付に努めてください。
 なお、証紙が適正に貼られているか対象となる労働者全ての方の建設業退職金共済手帳を検査時等に確認いたします。

  1. その他、発注課より提出を求められた書類

業務委託(工事関係)落札者の方

管財契約課へ提出

 契約書

発注課へ提出

  1. 技術者としての資格を証明する書類、雇用関係を証明する書類

 ※業務の一部について下請けを行う場合、資材を発注する場合等は、本市内の業者を最優先として活用してください。

  1. 予定工程表(社名、代表者名)
  2. 契約金額が100万円以上の場合は、テクリス登録書類
  1. その他、発注課より提出を求められた書類

その他の落札者の方

管財契約課へ提出

 契約書

発注課へ提出

 発注課より提出を求められた書類

このページに関するお問い合わせ

総務部管財契約課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。