固定資産税[よくある質問] よくある質問
質問家屋を取り壊したら固定資産税があがったのはなぜですか?
回答
住宅やアパートなど、人が住むための家屋の敷地となっている土地(住宅用地)については、課税標準の特例措置が設けられています。この特例は毎年1月1日時点で、所有する土地を住宅用地として利用している場合に適用されます。
今回、固定資産税・都市計画税が高くなったのは、住宅を取り壊したことによる税額の減少よりも、土地が住宅用地の特例を受けられなくなったことによる、税額の上昇が大きかったためと考えられます。
このページに関するお問い合わせ
総務部課税課資産税係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8161
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。