JR東逗子駅前複合施設整備事業
【開催中止】 JR東逗子駅前複合施設整備事業 基本設計に関する説明会
【開催中止】 複合施設の配置計画やゾーニング、完成イメージなどの基本設計に関する説明会を開催します。
令和7年第1回市議会予算特別委員会における「JR東逗子駅前複合施設の整備にあたり、物価高騰及び資材の高騰等により総事業費が当初見込みを大きく超えることが想定されることから、複合施設としての機能を確保しつつ、事業費の圧縮を図るよう基本設計の見直しが必要」との判断を受けて、市として今後の事業の進め方等について検討することとなったため、説明会を中止します。
参加を予定されていた皆様には、深くお詫び申し上げます。
【日時・場所】
令和7年3月15日(土曜日)
(1)商工会館3階
10時00分~12時00分
(2)逗子市役所5階会議室
14時30分~16時30分
※(1)、(2)は同内容です。
※事前申込み不要、どなたでもご参加いただけます。
※託児((2)のみ)、手話通訳、要約筆記は3月5日までに申し込み。
※オンライン((2)のみ)での参加は、3月11日までに申し込み。
JR東逗子駅前複合施設整備事業の管理運営に関するサウンディング型市場調査
「対話」を通じて、民間事業者から広くご意見、ご提案を伺うことを目的として次のとおり調査を実施します。
(1)日時
令和6年8月21日(水曜日)~令和6年8月22日(木曜日)で1時間程度(個別に調整)
(2)場所
逗子市役所内会議室
(3)対象者
本事業に関心がある法人又は法人のグループ、個人事業主、各種団体など
(4)参加の申し込み
別紙「エントリーシート」に必要事項を記入し、電子メールで次の申込先へご提出ください。
なお、件名は【対話参加申込】でお願いいたします。
-
サウンディング型市場調査実施要領 (PDF 739.8KB)
-
【別紙】エントリーシート (Word 22.3KB)
-
【資料1】JR東逗子駅前用地活用事業基本計画概要資料 (PDF 4.5MB)
-
【全文】JR東逗子駅前用地活用事業基本計画 (PDF 10.7MB)
申込先
逗子市経営企画部企画課 担当 蔦木
Eメール:kikaku@city.zushi.lg.jp
申込締切
令和6年8月15日(木曜日)
結果の公表
令和6年8月21日(水曜日)から8月22日(木曜日)の2日間にわたり、8者の民間事業者の皆様にご協力いただき、サウンディング調査を実施しましたので、その結果概要を公表します。
【事業者募集(公募型プロポーザル方式)】JR東逗子駅前複合施設整備事業 基本設計援業務委託
JR東逗子駅前の事業予定地に複合施設を整備するにあたり、基本設計業務を委託する事業者を公募型プロポーザル方式で選考します。
スケジュール
令和6年4月15日(月曜日) 実施要領等の公表
令和6年4月22日(月曜日) 実施要領等に関する質問の受付期限
令和6年4月26日(金曜日) 実施要領等に関する質問に対する回答
令和6年5月10日(金曜日) 参加申込書及び資格審査書類の提出期限
令和6年5月16日(木曜日) 1次審査(参加資格審査)結果の通知
令和6年6月14日(金曜日) 提案書及び提案見積書の提出期限
令和6年6月21日(金曜日)、6月24日(月曜日) 2次審査(プレゼンテーション審査)
令和6年6月下旬 受託候補者の選出、結果通知、事業者の決定
令和6年7月上旬 業務委託契約締結
実施要領及び様式等
実施要領等に関する質疑項目及び回答
選考の最終結果
JR東逗子駅前用地活用に係る公募型プロポーザル方式事業者選考委員会規程に基づき審査を行った結果、次のとおり受託候補者を決定しました。
1.プロポーザル参加者
12者
2.選考結果
株式会社遠藤克彦建築研究所を受託候補者とする。
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部企画課企画係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。