【個別計画】逗子市地域福祉推進計画・逗子市地域福祉活動計画
逗子市地域福祉推進計画・逗子市地域福祉活動計画懇話会 市民メンバー募集
地域福祉の推進を目的として、市の計画である「地域福祉推進計画」と、社協の計画である「地域福祉活動計画」を一体的に策定しています。これらの計画の推進のため、広く市民や関係団体からの意見を聴取することを目的に懇話会を設置しています。
地域で活動している人や地域福祉活動に興味がある人、地域福祉について自分の声を事業に反映したい人、懇話会のメンバーとして、一緒に逗子市の福祉の将来について考えてみませんか?
- 応募資格
- 市内在住で、平日昼間の会議(年2~4回程度)に出席できる人
市の他の審議会・懇話会などの委員に就任していない人 - 募集人数
- 1人 ※多数抽選
- 募集期間
- 令和5年5月1日(月曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
- 申込方法
- 所定の用紙(社会福祉課で配布、当ページからもダウンロード可)に記入し、郵送(当日消印有効)・ファクス・Eメール、または直接社会福祉課へご提出ください(直接社会福祉課へ提出される場合は5月31日(水曜日)17時00分まで)。
その他詳細は、募集案内をご参照ください。
逗子市地域福祉推進計画・逗子市地域福祉活動計画(2023~2030)
逗子市地域福祉推進計画は、逗子市社会福祉協議会が策定する逗子市地域福祉活動計画と一体的に策定し、地域福祉の推進のための課題解決に向けて取り組んでまいります。
-
逗子市地域福祉推進計画・逗子市地域活動計画【令和5年3月】 (PDF 6.0MB)
- 逗子市地域福祉計画
- 逗子市地域福祉計画・逗子市地域福祉活動計画懇話会
-
令和3年度 逗子市の地域福祉に関する市民意識調査報告書 (PDF 2.3MB)
-
逗子市地域福祉計画・逗子市地域福祉活動計画 2019年3月 追補版 (PDF 9.5MB)
-
逗子市福祉プラン 逗子市地域福祉計画・逗子市地域活動計画【平成27年3月】 (PDF 6.5MB)
-
逗子市社会福祉協議会のHP(外部リンク)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部社会福祉課地域共生係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。