市のシンボル

ページ番号1005033  更新日 2023年2月28日

印刷大きな文字で印刷

市章

(昭和25年11月30日告示)

イラスト:市章


逗子の「逗」を図案化したもので、円満平和を象徴している。

このページの先頭へ戻る

都市宣言

(昭和49年4月15日告示)

青い海と みどり豊かな 平和都市

私たち逗子市民は、青い海と、みどり豊かな自然を愛し、輝く太陽のもと、明るい、平和なまちづくりにまい進することを宣言します。

このページの先頭へ戻る

スポーツ都市宣言

(昭和59年5月13日告示)

私たち逗子市民は、青い海と豊かな緑に恵まれた美しい郷土にあって、生涯を通してスポーツを愛し、スポーツに親しむことにより、健康な心とからだをつくり、明るく活力に満ちた、創造力あふれる逗子市を築くため、ここに次の目標をかかげ、スポーツ都市を宣言します。

  • 1 ひとりひとりがスポーツに親しみ、健康な心とからだをつくりましょう。
  • 1 みんなでスポーツを楽しむ機会をつくり、明るい生活を営みましょう。
  • 1 スポーツを通じて、いきいきとした地域連帯の輪をひろげましょう。
  • 1 スポーツを通じて、活力に満ちたまちづくりを推進しましょう。

このページの先頭へ戻る

市の木

(昭和49年4月15日告示)
市の木 つばき 学名 Camellia japonica

写真:つばき

このページの先頭へ戻る

逗子市の市の花

(昭和59年4月15日告示)
市の花 ほととぎす 学名 Tricyrtis hirta Hook

写真:ほととぎす


ほととぎすは、ユリ科ホトトギス属に属する植物です。名前の由来は、花びらにある斑点が鳥のホトトギスの胸にある斑点に似ているところからつけられています。山地や湿り気のある崖などにある多年草で、茎は40cm〜80cm、直立または垂れ下がり、褐色の毛が上向きに密生しています。葉は長楕円状形で先がとがり、10cm〜15cmで両面に毛があります。花は10月頃咲き、径2.5cmほどで白色に濃紫色の斑点があります。花びらは6弁で上向きに開きます。分布は関東以西の本州、四国、九州です。市では、市制30周年を記念して、市の花として「ほととぎす」を制定しました。市内では、蘆花公園から郷土資料館に上がる道の途中で、「ほととぎす」を見ることができます。

このページの先頭へ戻る

逗子市歌

(昭和49年4月15日告示)

イラスト:逗子市歌

逗子市歌(昭和49年4月15日告示)
加藤 省吾 作詞
八洲 秀章 作曲

  1. 太陽の 輝くところ
    青い海 松籟歌う
    みどり豊か 白砂の渚
    ここにあり のびゆく逗子よ
  2. 披露山に 百鳥鳴きて
    神武寺の晩鐘ひびき
    桜つつじ 色とりどりに
    花ひらく 明るき逗子よ
  3. ゆるぎなき 歴史をつくる
    田越川 変わらぬ流れ
    朝に夕に 願いはひとつ
    築きゆく 住み良き逗子よ
  4. 諸人が 心をあわせ
    限りなき 文化の稔り
    富士の嶺の そびゆる彼方
    はばたくは さかゆる逗子よ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

経営企画部企画課広聴広報係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。