クーリングシェルター

ページ番号1010632  更新日 2024年9月9日

印刷大きな文字で印刷

市では、熱中症特別警戒情報が発表された際に、暑さを避けて休息を取れる施設として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設します。

 市では、熱中症特別警戒情報が発表された際に、暑さを避けて休息を取れる施設として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設します。

クーリングシェルターとは

  • クーリングシェルターとは、令和6年4月1日に施行された改正気候変動適応法に基き、適当な冷房設備を有する等の要件を満たす施設を、誰もが利用できる暑さをしのげる施設として、市町村が指定した施設のことで、熱中症特別警戒情報が発表されたときに、あらかじめ公表している開放可能日等において開放することとなっています。
  • 熱中症特別警戒情報が発表される等、危険な暑さが見込まれる場合は、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となりますが、やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合などは、十分な水分補給をするとともに、適宜クーリングシェルターなどを活用し、熱中症の予防に努めましょう。

逗子市内のクーリングシェルター

施設名

住所地

受入可能人数

開設曜日

開設時間

逗子市役所 逗子5-2-16 50人

月~金曜日

※祝日除く

8時30分~17時00分

高齢者センター

池子4-1012 20人

月~金曜日

※祝日除く

9時00分~17時00分
福祉会館 桜山5-32-1 20人

月~金曜日

※祝日除く

9時00分~17時00分
市立体育館(逗子アリーナ) 池子1-11-1 20人

火~日曜日

9時00分~21時00分
図書館 逗子4-2-10 20人

月~日曜日

※火曜日除く

平日は9時00分~19時00分

土曜日、日曜日、祝日は

9時00分~17時00分

文化プラザホール 逗子4-2-10 30人

月~日曜日

※第1・3火曜日除く

9時00分~22時00分
市民交流センター 逗子4-2-11 50人

月~日曜日

※第1・3火曜日除く

9時00分~21時00分

日曜日は9時00分~18時00分

沼間小学校区コミュニティセンター 沼間3-16-32 10人

月~日曜日

※火曜日除く

9時00分~17時00分
小坪小学校区コミュニティセンター 小坪5-21-17 10人

月~日曜日

※火曜日除く

9時00分~17時00分
池子遺跡群資料館

池子字花ノ瀬60-1

5人

火~日曜日

※月曜日が祝日の

場合は翌日休館

9時00分~16時00分

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

  • クーリングシェルターとしての開放期間は、4月第4水曜日~10月第4水曜日(熱中症特別警戒情報の運用期間と同じ)のうち、原則「熱中症特別警戒情報」が発表されたときです。

  • 各施設の休館日には開放しませんのでご注意ください。

  • 飲料など必要なものは、各自でご用意ください。

  • その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

このページに関するお問い合わせ

環境都市部環境都市課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。