消防協力者の方々へ感謝状を贈呈しました。
人命救助活動に対する感謝状贈呈式
消防本部において消防協力者の方々に対し、感謝状を贈呈しました。

令和6年7月25日(木曜日)、2つの人命救助活動事案に対し、感謝状を贈呈しました。
【事案1】
令和5年11月、通勤途中だった長谷川隼人(はせがわはやと)さんの目の前で、ランニングをしていた男性が突然倒れ、心肺停止状態となりました。すぐに声をかけましたが、意識もなく呼吸もしていなかったため、近くにいた人に119番通報を依頼し、自らは胸骨圧迫を実施しました。
救急隊が到着するまで、絶え間ない胸骨圧迫を実施してくれたおかげで、傷病者の社会復帰に貢献したものです。
長谷川さんの冷静で勇気ある行動に対し、消防長から感謝状を贈呈しました。
【事案2】
令和6年5月、マリンボックス100の敷地内で、講師の男性が突然倒れ、心肺停止状態となりました。小林太樹(こばやしたいき)さんをはじめとするマリンボックス100スタッフと受講生だった原田快帆(はらだよしほ)さんが連携し、適切な心肺蘇生法及びAEDを使用し電気ショックを実施した結果、傷病者の社会復帰の貢献したものです。
マリンボックス100スタッフの皆さん、原田さんの適切な処置と勇気ある行動に対し、消防長から感謝状を贈呈しました。
このページに関するお問い合わせ
消防本部消防総務課
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山2丁目3番31号
電話番号:046-871-4325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。