逗子文化プラザ 市民交流センター

ページ番号2000002  更新日 2023年8月10日

印刷大きな文字で印刷

クイックメニュー



-今いる場所をより良くしたい-
私たちはそんな想いを持った様々な立場の人々をゆるやかに繋いでいく事をミッションとしています。
そして、その良き伴走者となれるよう日々環境を整備しています。

同じ目的の為に、対等の立場で協力して共に働く事を「協働」と呼びます。

ここは市民、行政、企業、NPOなどの組織の垣根を越えて集まれる場です。
来るべき協働を一緒に作りませんか?
団体でも個人でも、活動のお困り事があればどんな小さな事でもここにお寄せください。

あなたを歓迎します。
今いる場所を共により良くする為に。




大型車両出入りのお知らせ

バスチラシ

新型コロナ感染拡大による市民交流センターの利用制限等の実施について

新型コロナの感染対策が、令和5年5月8日より現在の「法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組み」から、「個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取組をベースとしたもの」に変更されること及び、令和 5 年 5 月 2 日の逗子市における公共施設の利用に関する制限の変更により、逗子文化プラザ市民交流センターの利用人数に関わる制限はなくなりました。 これを受け、逗子文化プラザ市民交流センターでは、令和 5 年 4 月 3 日より利用人数の制限は解除しておりますが、引き続き利用人数の制限がないことをお知らせいたします。 現在ご協力を頂いております以下の取り組みにつきましては、個人の判断でご利用いただくことを前提に引き続き行います。強制するものではありません。 

・会議室の消毒等:カギをお渡しの際、消毒セットと基本的な感染対策要領をお渡しします。
・出入り口に、検温と消毒のできる機材を引き続き設置します。

なお、スタッフのマスク着用とシールドの設置につきましては、利用者の皆様への配慮としてしばらくの間続けさせていただきます。 また、現在利用不可となっております、1 階プレイルームは換気状況の改善策を講じた上での利用を開始する予定です。
 

逗子文化プラザ市民交流センター 館長 手塚明美 2023年5月2日 (5月26日 一部(採暖室部分)改定)




このページに関するお問い合わせ

市民交流センター
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-2-11
電話番号:046-872-3001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。