市民交流センターの再開について
緊急事態宣言の解除を受けて、
逗子文化プラザ市民交流センターは、2021年3月22日(月)より、再開いたしました。
※地下温水プールも同様に営業を再開いたします。
開館時間 9:00~21:00(窓口業務は、20:00まで)
ワクチン接種会場設置に伴い、利用可能施設に制限があります。
※プール利用詳細については、以下のURLをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/pool.html
なお、引き続き感染症対策のため、利用に際し以下の対策へのご協力をお願いいたします。
<制限つきで利用できる施設>
□会議室
・1時間毎の換気をお願いいたします。
・使用に際しての同意書と名簿の作成、提出をお願いいたします。
・使用した机や椅子は使用後に消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
□市民活動スペース
・一度の使用は2時間以内でお願いいたします。
・長机は6人まで、半円机は3人までの定員に制限いたします。
・同時に使用できる机は、2つまでに制限します。机同士は離してご利用ください。
・使用した机や椅子は使用後に消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
□印刷・作業コーナー
・印刷室内は、1団体原則1名でのご利用でお願いいたします。
・使用した機器は消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
<引き続き使用できない施設>
■喫茶交流スペース
■プレイルーム
【会議室利用料の返金手続きについて】
お支払い頂いたものの、休館期間中でご使用いただけなかった会議室利用料金は、すべて返金いたします。
なお返金手続きは、窓口にて行ないます。
お支払いいただいた際にお渡しした
「逗子文化プラザ市民交流センター使用許可決定通知書」と「レシート」をお持ちください。
ご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご協力のほどお願いいたします。
逗子文化プラザ市民交流センターは、2021年3月22日(月)より、再開いたしました。
※地下温水プールも同様に営業を再開いたします。
開館時間 9:00~21:00(窓口業務は、20:00まで)
ワクチン接種会場設置に伴い、利用可能施設に制限があります。
※プール利用詳細については、以下のURLをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/pool.html
なお、引き続き感染症対策のため、利用に際し以下の対策へのご協力をお願いいたします。
<制限つきで利用できる施設>
□会議室
・1時間毎の換気をお願いいたします。
・使用に際しての同意書と名簿の作成、提出をお願いいたします。
・使用した机や椅子は使用後に消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
□市民活動スペース
・一度の使用は2時間以内でお願いいたします。
・長机は6人まで、半円机は3人までの定員に制限いたします。
・同時に使用できる机は、2つまでに制限します。机同士は離してご利用ください。
・使用した机や椅子は使用後に消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
□印刷・作業コーナー
・印刷室内は、1団体原則1名でのご利用でお願いいたします。
・使用した機器は消毒をお願いいたします(消毒に必要なものは受付にてお渡しいたします)
<引き続き使用できない施設>
■喫茶交流スペース
■プレイルーム
【会議室利用料の返金手続きについて】
お支払い頂いたものの、休館期間中でご使用いただけなかった会議室利用料金は、すべて返金いたします。
なお返金手続きは、窓口にて行ないます。
お支払いいただいた際にお渡しした
「逗子文化プラザ市民交流センター使用許可決定通知書」と「レシート」をお持ちください。
ご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご協力のほどお願いいたします。
施設予約システムの変更について
2021年4月1日(木)から、施設予約システムが新しくなりました。
逗子市施設予約システム
https://yoyaku-user.seagull-lc.com/zushi/
ご不明な点は、市民交流センターまでお問い合わせください。
※新施設予約システムでは、いままでのID、パスワードに変更はありません。
これまでと同様にそのままお使いいただけます。
逗子市施設予約システム
https://yoyaku-user.seagull-lc.com/zushi/
ご不明な点は、市民交流センターまでお問い合わせください。
※新施設予約システムでは、いままでのID、パスワードに変更はありません。
これまでと同様にそのままお使いいただけます。
ロッカー・レターケース利用団体募集中
ロッカー(大)(小)・レターケースには空きがありますので、
利用申込みいただけます。(先着順)
現在の空き状況は、
ロッカー(大):10個
ロッカー(小):5個
レターケース:38個
です。
募集の概要は、以下のとおりです。
詳細は各利用設備募集要項をご確認ください。
ロッカー・レターケースともに使用申請書は共通です(設備使用申請書 2021年度.xlsx)。
記載例は当該ファイル内の別シートにあります。
利用申込みいただけます。(先着順)
現在の空き状況は、
ロッカー(大):10個
ロッカー(小):5個
レターケース:38個
です。
募集の概要は、以下のとおりです。
申込方法 | ●提出書類 『逗子文化プラザ市民交流センター設備使用申請書』 ・2020年度情報登録をしていない団体は、 『設備使用申請書』とともに『市民活動団体情報登録シート』を市民交流センターにご提出ください。 ・申請書は下部リンクから入手できます。 |
詳細は各利用設備募集要項をご確認ください。
ロッカー・レターケースともに使用申請書は共通です(設備使用申請書 2021年度.xlsx)。
記載例は当該ファイル内の別シートにあります。
地下温水プール紹介動画公開のお知らせ

【地下温水プールを紹介する動画を作成しました!】
逗子文化プラザ市民交流センターの地下には、ひろく市民が利用できる温水プールがあります。
健康のため、体力維持のため、水泳や水中歩行ができる25メートルのプールです。
駅から近く、安価で利用できますので、
お休みの日はもちろんのこと、仕事帰りやリモートワークの休憩中などにお気軽にご利用ください。
https://www.youtube.com/watch?v=YHHDtSapb0A
※上記URLをクリックすると、外部サービス(YouTube)のサイトが開きます。
逗子文化プラザ市民交流センターの地下には、ひろく市民が利用できる温水プールがあります。
健康のため、体力維持のため、水泳や水中歩行ができる25メートルのプールです。
駅から近く、安価で利用できますので、
お休みの日はもちろんのこと、仕事帰りやリモートワークの休憩中などにお気軽にご利用ください。
https://www.youtube.com/watch?v=YHHDtSapb0A
※上記URLをクリックすると、外部サービス(YouTube)のサイトが開きます。
新型コロナウイルスのワクチン接種会場について
新型コロナウイルスのワクチン接種会場となるため、市民交流センターの次の施設は使用できません。
利用者の皆様には御不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
詳細はわかり次第お知らせします。[更新:2021/3/5]
施設の利用スケジュールは以下のとおりです。
第2・3・4会議室、2階展示スペース | 3月22日から |
第6会議室 | 4月1日から |
第5会議室 | 5月1日から |
利用者の皆様には御不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
詳細はわかり次第お知らせします。[更新:2021/3/5]
施設の利用スケジュールは以下のとおりです。
利用可能施設 | 利用不可施設 |
---|---|
第1,5,6会議室 | 第2,3,4会議室 |
1F展示スペース | 2F展示スペース |
市民活動スペース | 喫茶交流スペース |
印刷作業コーナー | プレイルーム |
フェスティバルパーク(土日のみ) | |
プール |
利用可能施設 | 利用不可施設 |
---|---|
第1,5会議室 | 第2,3,4.6会議室 |
1F展示スペース | 2F展示スペース |
市民活動スペース | 喫茶交流スペース |
印刷作業コーナー | プレイルーム |
フェスティバルパーク(土日のみ) | |
プール |
利用可能施設 | 利用不可施設 |
---|---|
第1会議室 | 第2,3,4,5,6会議室 |
1F展示スペース | 2F展示スペース |
市民活動スペース | 喫茶交流スペース |
印刷作業コーナー | プレイルーム |
フェスティバルパーク(土日のみ) | |
プール |
イベント情報
ただいま登録されている情報はありません。
施設紹介動画公開のお知らせ
逗子文化プラザ市民交流センターの紹介動画ができました。
全部で4分半の映像なので、お気軽にご覧いただけます。
市民交流センターの役割や機能、設備について、簡単にご紹介しています。
すでにご利用の方も、まだご利用いただけていない方にも観ていただきたいと思います。
映像をご覧いただき、逗子文化プラザ市民交流センターを是非ご活用ください。
https://youtu.be/uXqqr6I2m2w
※上記URLをクリックすると、外部サービス(YouTube)のサイトが開きます。
全部で4分半の映像なので、お気軽にご覧いただけます。
市民交流センターの役割や機能、設備について、簡単にご紹介しています。
すでにご利用の方も、まだご利用いただけていない方にも観ていただきたいと思います。
映像をご覧いただき、逗子文化プラザ市民交流センターを是非ご活用ください。
https://youtu.be/uXqqr6I2m2w
※上記URLをクリックすると、外部サービス(YouTube)のサイトが開きます。
新型コロナウイルスに関連する情報
市民交流センターニュース
全体情報
●「センター通信Vol.126」 (2021年2月1日発行)が出来ました♪
センターに関する情報のほかに、市民活動団体の催事や活動の情報などを掲載して発行しています。皆様のご意見やご要望もお待ちしています。
Web版センター通信ではバックナンバーもご覧いただけます。
Web版センター通信ではバックナンバーもご覧いただけます。
市民活動スペース情報
●市民活動スペースに団体助成金情報を掲示していますので、ご覧ください!
生涯学習スペース情報
●2021年5月分の抽選結果を3月20日(土)に発表しました。3月28日(日)までに施設予約システムから確定手続きを行ってください。2021年5月分の先着予約申込みは2021年4月1日(木)午前9時からです。
●2021年6月分の抽選申込みは2021年4月1日(木)~15日(木)の間に行ってください。申込みは、施設予約システムで行うことができます。
●2021年6月分の抽選申込みは2021年4月1日(木)~15日(木)の間に行ってください。申込みは、施設予約システムで行うことができます。
フェスティバルパーク情報
●フェスティバルパークは、逗子文化プラザ利用者の交流や憩いの場として公園のように利用できる施設です。
憩いの場としての利用者には無料で開放しますが、市内で活動している営利を目的としない市民団体などが、市民交流を目的として行うバザーや展示会などの催物は、有料で貸し出します。詳細は、こちらをご覧ください。
憩いの場としての利用者には無料で開放しますが、市内で活動している営利を目的としない市民団体などが、市民交流を目的として行うバザーや展示会などの催物は、有料で貸し出します。詳細は、こちらをご覧ください。
屋内温水プール情報
フロアマップ


