富士山を探しに行こう!(2021年12月23日)

ページ番号1003598  更新日 2023年2月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:逗子の風景

こんにちは。えがおレポーターのマリリンです。
めっきり寒くなってきましたね。ちょっと外へ出るのも億劫になってきたのではないでしょうか。
でも冬は空気が澄んでいて、空も海もきれいな時期。
せっかくなので富士山を探しに出かけるのはいかがでしょうか?
今回は富士山の見えるおすすめの散歩道を紹介します。

まずは逗子海岸へ

富士山が見える場所といえば、まずは逗子海岸!でもどこからでも見えるわけではありません。
鎌倉寄り、西浜からは山の影になって見えません。
逆側の東浜に行くと・・・

写真:逗子海岸

見えました!江ノ島の後ろにきれいに富士山が見えます。
夏はモヤで見えにくいことが多いのですが、冬の晴れた日はよく見えますね。
子どもと一緒に西から歩いて、見えてきたねー!と声掛けしながら散歩すると楽しいと思います。

次は山から

東浜から山のほうへ歩いていくと、蘆花記念公園があります。

公園内にある旧郷土資料館※のお庭へ行くと・・・
見えました!こちらからは海を見下ろすことができるので海岸からとはまた違った雰囲気となります。
※郷土資料館は2020年3月31日をもって閉館しました。建物内への立ち入りはできません。

写真:蘆花記念公園1

ちょっとしたテーブルと椅子もあるので休憩もできますね。
ここから蘆花記念公園の第一休憩所に歩いていくことができます。
子どもの足でも10分ほどの距離なのではしごもオススメ。
こちらからも富士山が見えるので、是非寄ってみてください。

写真:蘆花記念公園2

披露山から富士山を

次は披露山公園へ。
ニホンザルやウサギなどの小動物が飼育されていて、子ども達に大人気の公園です。

ここからは鎌倉方面が一望できます。
ベンチもあるので、公園で遊んだ後休憩しながら眺めるのがオススメ。
わが家はいつもここでおやつタイムにします。

写真:披露山公園

ちなみに、披露山公園からは大崎公園まで歩くこともできます。
子どもの足で片道20分くらい。大崎公園からの眺めも素敵ですので、是非立ち寄ってみてください。
こちらからは逗子マリーナ、小坪漁港を見下ろすことができますよ!

以上、私のオススメ富士山スポットを紹介しました。
寒いからといって家に籠っていたらもったいない!
冬ならではの景色を探しに出かけてみてはいかがでしょうか。

ちなみに・・・
こちらは私の娘が描いた富士山の絵です。

写真:子供が描いた富士山の絵

子どもの感覚だと宙に浮いて見えるようです!
確かに麓が見えないですからね。大人とは違った感性で景色を眺めているんだな~と感心してしまいました。
今度は海岸でスケッチでもしてみようかと思います。

このページに関するお問い合わせ

教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。